忍者ブログ
゚・*:.。. .。.:*・゜since 2005゚・*:.。. .。.:*・゜
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

念願の「THIS IS IT」観てきました。

michael

率直な感想としては「素晴らしかった」この一言です。
昔TVで見たコンサートのシーンで観客が失神したり涙を流したりするわけが理解できた気がします。
今回の映画を見ている最中思わず引き込まれて曲が終わるたびに何度拍手しそうになったことか。
リハーサルの時であんな素晴らしいのなら、本当のコンサートでは狂喜乱舞だわ。
正直に言えば、スキャンダルや奇行で騒がれていたMichaelだったから、
「コンサートなんて大丈夫なの?」と思っていました。
でも昔と変わらないダンスのキレ(50歳とは思えない!)、彼の音楽やファンに対する愛。
ひとつの世界を築き上げていく彼はまるで音楽界のWalt Disneyのようでした。
まさにエンターティナーであり、King of Pop!!



以下、ちょっとネタバレ。



途中イヤフォンから聞こえる自分の声についてスタッフに指示を出すシーンがあるんだけど、
「怒ってるんじゃないよ、愛なんだ。」って言葉がとても心に残っています。
彼はとても優しくて、本当に音楽が好きなんだなって。
それから「地球を大切にしよう」なんて偽善っぽく聞こえるフレーズも、
彼は本気で真剣に考えていたんだなって思えるところもありました。
あ、あと、オーディションで決まったダンサー達やコーラスの人のインタビューではちょっとウルッときちゃった。
あんなにMichaelと同じステージに立てることを願ってきた人たちはどんなに無念だったことだろうと思うとね…。



約2時間の映画でしたがあっという間でした。
そしてもう一回観たくなる。
DVD出たらきっと買っちゃうだろうな。
(新しく録ったスリラーの3D映像とかDVDならちゃんと見られそうだし。)
27日まで上映するようなのでちょっとでも興味を持った人には是非お勧めです。

うん、観てよかった。 ☆5つ。
PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
素敵な映画なんだね♪
最近はDVDばかりで、すっかり映画館には行かなくなりました。
「半年でDVDで見れるからいいかぁ~」
なんてね。
でも、やっぱ迫力とか違うしいいんでしょうね。
何より、家でうっかりDVD見てると、何だかんだと邪魔がはいってテンションさがっちゃうよね。
映画に没頭したいときは映画館がベストなんだね♪
優雅なひとときってカンジ。
ねってぃママ 2009.11.23 Mon  22:29 Edit
with me!
映画はねやっぱ映画館で見るのがいいよ。
ただね、一人で行くと見終わった後の興奮を語り合える相手がいないので、
それがちょっと(いや、かなりか)さみしい。
家でDVDも夜中に一人でだし、誰にも語れないんだよねぇ…。
チビたちが大きくなって一緒に見られるようになるのを待つしかないかな。
…遠いなぁ。(笑)
そう言えば一緒に映画見に行ったことってあったっけ?
今やってる「2012」とか、12月23日からの「アバター」とか見たいんだけど、
興味と時間があったら一緒にどうかしら?
marugao 2009.11.23 Mon  23:49 Edit
Calendar
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Profile
HN:
marugao
性別:
女性
自己紹介:
出身地  北海道

家族構成  夫一人、息子二人

1970年頃
 北海道で生まれる。

1990年頃~
 看護師として働く。

2000年
 結婚。

2001年
 退職。第一子誕生。

2005年
 第二子誕生。

New Comment
[10/01 marugao]
[09/30 アルコジ男]
[09/27 marugao]
[09/27 あべしぃ]
[07/16 marugao]
@marugao
marugao*diary内を検索
アクセス解析
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者アナライズ
Access Analysis
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]