×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、チビが無事退院となりました~。
心配してくれた皆様、ありがとうございました。
みんなの暖かい気持ちがとても嬉しかったです。
一人一人にコメントをつけようかと思ったのですが、
重複する部分もあるのでこちらに書かせていただきますね。
まずは前回からの経過を簡単に報告します。
入院後、喉の培養で「溶連菌」が出ました。
やはり少し前に出た熱は溶連菌からのものだったのかもしれません。
(実際、幼稚園でも数人溶連菌感染の子もいたようです。)
でも熱だけだったし、他に前からの風邪症状もあったので近所の小児科では診断がつかなかったのだと思います。
入院中は止血剤入りの点滴と毎日の尿検査がありました。
初日から2日ぐらいは血尿が+だったのですが、それもすぐに正常になりました。
紫斑の方は下半身に多く出て、顔(頬)や手にも出ました。
でもこれも血尿が出なくなると同時にどんどん消えていきました。
現在は全部消失しました。
入院時の説明では腹痛が出るとかなり苦しむことなども聞いていたのでとても心配でしたが、それもなくとても順調に快方に向かってくれました。
退院後もまだ少し安静が必要なので幼稚園はお休みです。
週1で尿検も必要です。
なのでまだしばらくは油断は出来ませんが、一安心と言うところです。
「長期入院(1~2ヶ月)を覚悟して」と言われましたが、
結局入院は10日間ですみました。
なんか大げさに騒いじゃったみたいでちょっと恥ずかしいです…。(^-^;)
最後に…。
「溶連菌」侮れませんね。
軽い病気だと思っちゃいけませんね。
要注意です。
心配してくれた皆様、ありがとうございました。
みんなの暖かい気持ちがとても嬉しかったです。
一人一人にコメントをつけようかと思ったのですが、
重複する部分もあるのでこちらに書かせていただきますね。
まずは前回からの経過を簡単に報告します。
入院後、喉の培養で「溶連菌」が出ました。
やはり少し前に出た熱は溶連菌からのものだったのかもしれません。
(実際、幼稚園でも数人溶連菌感染の子もいたようです。)
でも熱だけだったし、他に前からの風邪症状もあったので近所の小児科では診断がつかなかったのだと思います。
入院中は止血剤入りの点滴と毎日の尿検査がありました。
初日から2日ぐらいは血尿が+だったのですが、それもすぐに正常になりました。
紫斑の方は下半身に多く出て、顔(頬)や手にも出ました。
でもこれも血尿が出なくなると同時にどんどん消えていきました。
現在は全部消失しました。
入院時の説明では腹痛が出るとかなり苦しむことなども聞いていたのでとても心配でしたが、それもなくとても順調に快方に向かってくれました。
退院後もまだ少し安静が必要なので幼稚園はお休みです。
週1で尿検も必要です。
なのでまだしばらくは油断は出来ませんが、一安心と言うところです。
「長期入院(1~2ヶ月)を覚悟して」と言われましたが、
結局入院は10日間ですみました。
なんか大げさに騒いじゃったみたいでちょっと恥ずかしいです…。(^-^;)
最後に…。
「溶連菌」侮れませんね。
軽い病気だと思っちゃいけませんね。
要注意です。
PR
Counter
Calendar
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
Profile
HN:
marugao
性別:
女性
自己紹介:
出身地 北海道
家族構成 夫一人、息子二人
1970年頃
北海道で生まれる。
1990年頃~
看護師として働く。
2000年
結婚。
2001年
退職。第一子誕生。
2005年
第二子誕生。
家族構成 夫一人、息子二人
1970年頃
北海道で生まれる。
1990年頃~
看護師として働く。
2000年
結婚。
2001年
退職。第一子誕生。
2005年
第二子誕生。
New Comment
[10/01 marugao]
[09/30 アルコジ男]
[09/27 marugao]
[09/27 あべしぃ]
[07/16 marugao]
Link
marugaoお気に入りSight
@marugao
marugao*diary内を検索
アクセス解析
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者アナライズ
Access Analysis