忍者ブログ
゚・*:.。. .。.:*・゜since 2005゚・*:.。. .。.:*・゜
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨年ネットで見つけたモニター募集のお知らせ。
以前から欲しかったFAVOの新しいやつだったので、
ためしに応募してみたのですが…。
なんと、みごと当選!(もうすっかり忘れていたので驚き!)
モニターの応募は10人だったのに応募総数は7千人だったとか。
ということは、
確立 10/7000=0.1%
すご~い!
こりゃ今年は宝くじも当たるかも。(笑)

で、今日届いたのがコレ↓

favo

箱の中はコレ↓

favo2

PCに繋いで使う写真編集やお絵かきをするためのものです。
定価約2万円。
付属のソフトの中には欲しかったPhotoshopElements4.0も!
嬉しすぎる~。

もちろんモニターなのでこれから色々試してみて、
アンケートのお手紙を送り返さなくてはなりません。
でもそんなこと全然苦になりません。

やります
すぐやります
はりきってやらせていただきますとも!

年賀状作りもきっとコレでラクチンになることでしょう。
わ~い。(*^▽^*)
PR
dougi

昨日やっと空手の道着がきました~。
左胸に空手の道場名(?)と左スソに名前が刺繍してあります。
もちろん帯はまだ白だけど、ちょっとカッコいいじゃないですか。(*´ェ`*) 
兄ちゃんもそれはそれは楽しみにしていたので、
大喜びで着替えていました。
(空手やるまで知らなかったけど、帯の結び方とかちゃんとあるんですね。)

やっぱりね、ジャージでやるのとは違います。
衣擦れの音っていうかなんていうか、あの音がすごくイイ!!
兄ちゃんのヘナチョコな蹴りや突きでも、
あの音がするとちょっと強そうに感じます。(笑)

そんなこんなで昨日の練習を満喫した兄ちゃん。
練習終了後も脱ぎたくないと言い出し、
道着の上にジャンパーを着て帰ったのでした。
(寒そうだよ~。)

帰宅後、父ちゃんに興奮気味に道着姿を披露し、
やっとパジャマに着替えると、
今度はチビが「おしゅ、た~い」(押忍、したい)と言い出し、
道着を着せろというので着せることに。
もちろんデカ過ぎることこの上なしです。
それでも帯を締めてやるとご満悦で「おしゅ」とやっておりました。
兄ちゃんの真似したがりで大変です。( ;´・ω・`)
引越し作業でUPするのが遅くなってしまったのですが、
土曜日に札幌駅に行く用事が出来たので、
前々から気になっていたお菓子も探しに行って来ました。

それがコレ↓

caramels

札幌駅の北口西コンコースにオープンした「どさんこプラザ」で売っている
生キャラメル!
10粒入って777円なり。
その名の通り生チョコのような口どけ、絹のような舌触りです。
きっと彦摩呂さんなら「これはキャラメル界の貴公子や~」とか叫ぶと思います。
室温だとすぐとけちゃうので注意です。
とにかくとっても美味しいキャラメルです。
しかも普通のキャラメルのように銀歯が取れる恐れもないと思われます。
ちょっとお値段が高めですが、その値はあると思いますよ~。

札幌駅に行く用事がある時には是非探して食べてみてください。
超オススメです。
今日、ブログを引っ越しました。

以前のドリコムブログで記事内に勝手に広告が入るようになり、
それがとても邪魔なので思い切って引っ越しました。

引越し先はもともとアクセス解析やカウンターでお世話になってた
忍者TOOLSの忍者Blogです。
ちょこっと設定とかがドリコムより面倒だけど、
色々なことが出来そうなのでそれはそれで楽しみです。

とりあえずはご報告を。
teeth2

2本目の乳歯が抜けました…というか抜きました。



今回はたこ糸で強行抜歯だったので流血もややアリ。



でも大人への道だ。

これくらいの流血、耐えるんだ兄ちゃん。



そしてめでたく乳歯入れに2本目が納められたのでした。
今日お買い物に行ったら偶然見つけて買っちゃいました。



wii3

手に入らないだろうと諦めていたのに、

まさかこんなにアッサリ手に入っちゃうとは。



フラッと寄ったオモチャコーナーのレジの中に、

ピラミッドのように積まれていたWiiの箱。

「空箱だよね〜。」とか言いつつ夫と見てたら、

お店の人が「ありますよ、Wii。」とひと言。

「あ〜、ちょっと考えますわ〜。」

と、その場を後にしたものの、

『今を逃したらもうしばらく買えないかも?』と思い、

夫と相談の結果 購 入 決 定 。



ソフトは今のところ2個目のコントローラーに付属していた

「はじめてのWii」のみ。

とりあえずはこれで十分遊べそうです。



兄ちゃんは狂喜乱舞。

実は私もちょっとワクワク。



家に帰ってからちょっとした設定をしてゲーム開始。

あらら、なんか面白いかも。

もちろん子どもらは大はしゃぎです。

でも狭い部屋だとちょっと動きが制限されるので、

先ほどリビングの大きなテレビの方に接続しなおしました。

そしてWi−Fiにも繋げるようにしたので色々と機能も充実。

これはなかなか可能性が広がりそうです。



それにしても本体小さっ。

wii4

下にある白いのが本体とコントローラーです。

本体は横にあるDVDの高さと同じくらい。

でも中身が詰まっているので意外に重いです。
≪ 前のページ   *HOME*   次のページ ≫
Calendar
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Profile
HN:
marugao
性別:
女性
自己紹介:
出身地  北海道

家族構成  夫一人、息子二人

1970年頃
 北海道で生まれる。

1990年頃~
 看護師として働く。

2000年
 結婚。

2001年
 退職。第一子誕生。

2005年
 第二子誕生。

New Comment
[10/01 marugao]
[09/30 アルコジ男]
[09/27 marugao]
[09/27 あべしぃ]
[07/16 marugao]
@marugao
marugao*diary内を検索
アクセス解析
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者アナライズ
Access Analysis
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]