×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雨ニモアテズ
雨ニモアテズ 風ニモアテズ
雪ニモ 夏ノ暑サニモアテズ
ブヨブヨノ体ニ タクサン着コミ 意欲モナク
体力モナク イツデモ不満ヲイツテイル
毎日 塾ニ追ワレ テレビニ吸イツイテ 外デ遊バズ
朝カラアクビヲシ 集会ガアレバ 貧血ヲオコシ
アラユルコトニ 自分ノコトダケヲ考エテカエリミズ
作業ハグズグズ 注意ハサンマン
スグニアキ ソシテスグワスレ
立派ナ家ノ自分ノ部屋ニ閉ジコモツテ
東ニ病の人アレバ 医者ガワルイトイイ
西ニツカレタ母アレバ 養老院ニ行ケトイイ
南ニ死ニソウナ人アレバ 寿命ダトイイ
北ニケンカヤソショウガアレバ ナガメテカカワラズ
日照リノトキハ 冷房ヲツケ
ミンナニ勉強勉強トイワレ
叱ラレモセズ コワイモノモシラズ
コンナ現代ッ子ニダレガシタ
昨日Yahooのニュースで見た記事に載っていた
「雨ニモマケズ」を現代風にアレンジ(?)したものです。
作者は不詳でどこかの校長先生が作ったとか。
これを読んで「おもしろいな」と「怖いな」という感想を持ちました。
パロディとして読めばおもしろく、その出来栄えに関心するのだけど、
あまりに現代の子どもに当てはまっているのが怖い。
(子どもだけじゃなくて一部の大人にも当てはまってるかも?)
大事にしすぎて過保護になり、
外にも出ないで文句ばっかり言ってる。
こんな子どもになって欲しい親はいないはず。
でも実際こういう子は増えていて、
「コンナ現代ッ子ニダレガシタ」と問われれば、
それはきっと「大人」なんですよね。
よく「子育てって難しい」って思うけど、
その前にまず「自分育て」の方が大事なのかもと考させられた記事でした。
…それにしても宮澤賢治さんもこんな現代っ子事情ならがっかりだろうな…。
雨ニモアテズ 風ニモアテズ
雪ニモ 夏ノ暑サニモアテズ
ブヨブヨノ体ニ タクサン着コミ 意欲モナク
体力モナク イツデモ不満ヲイツテイル
毎日 塾ニ追ワレ テレビニ吸イツイテ 外デ遊バズ
朝カラアクビヲシ 集会ガアレバ 貧血ヲオコシ
アラユルコトニ 自分ノコトダケヲ考エテカエリミズ
作業ハグズグズ 注意ハサンマン
スグニアキ ソシテスグワスレ
立派ナ家ノ自分ノ部屋ニ閉ジコモツテ
東ニ病の人アレバ 医者ガワルイトイイ
西ニツカレタ母アレバ 養老院ニ行ケトイイ
南ニ死ニソウナ人アレバ 寿命ダトイイ
北ニケンカヤソショウガアレバ ナガメテカカワラズ
日照リノトキハ 冷房ヲツケ
ミンナニ勉強勉強トイワレ
叱ラレモセズ コワイモノモシラズ
コンナ現代ッ子ニダレガシタ
昨日Yahooのニュースで見た記事に載っていた
「雨ニモマケズ」を現代風にアレンジ(?)したものです。
作者は不詳でどこかの校長先生が作ったとか。
これを読んで「おもしろいな」と「怖いな」という感想を持ちました。
パロディとして読めばおもしろく、その出来栄えに関心するのだけど、
あまりに現代の子どもに当てはまっているのが怖い。
(子どもだけじゃなくて一部の大人にも当てはまってるかも?)
大事にしすぎて過保護になり、
外にも出ないで文句ばっかり言ってる。
こんな子どもになって欲しい親はいないはず。
でも実際こういう子は増えていて、
「コンナ現代ッ子ニダレガシタ」と問われれば、
それはきっと「大人」なんですよね。
よく「子育てって難しい」って思うけど、
その前にまず「自分育て」の方が大事なのかもと考させられた記事でした。
…それにしても宮澤賢治さんもこんな現代っ子事情ならがっかりだろうな…。
PR
今日行ったショッピングセンターで、七夕の飾り付けがしてありました。
笹も置いてあって私も早速願い事を書いて下げてきました。(^ω^)
すでに笹にはたくさんの短冊が下がってたのですが、
「今年こそ痩せて、美人になって、結婚できますように」
「家計に困らない程度の給料が貰えますように」
「お金持ちになりたい」
…などの願い事が多くて、
ファンタジーな七夕気分もちょっと盛り下がり気味に。(笑)
でも小さな子が書いたと思われる短冊は、
「犬がかえますように」
「ピアノがじょうずににひけますように」
「○▼□×」(解読不能だけど一生懸命書いた感がある)
…と、どれもカワイイ願いばかりでした。
なかでも秀逸(?)だったのが、
「いもになりたい」
もう笑いをこらえるのに必死でした。
一体何故「いも」なんでしょうか。
謎すぎます。
さて、今週末は七夕です。
皆さんの願いは何ですか?
…そういえば「ろうそく出~せ♪」って今の子もまだやってるのかな?
笹も置いてあって私も早速願い事を書いて下げてきました。(^ω^)
すでに笹にはたくさんの短冊が下がってたのですが、
「今年こそ痩せて、美人になって、結婚できますように」
「家計に困らない程度の給料が貰えますように」
「お金持ちになりたい」
…などの願い事が多くて、
ファンタジーな七夕気分もちょっと盛り下がり気味に。(笑)
でも小さな子が書いたと思われる短冊は、
「犬がかえますように」
「ピアノがじょうずににひけますように」
「○▼□×」(解読不能だけど一生懸命書いた感がある)
…と、どれもカワイイ願いばかりでした。
なかでも秀逸(?)だったのが、
「いもになりたい」
もう笑いをこらえるのに必死でした。
一体何故「いも」なんでしょうか。
謎すぎます。
さて、今週末は七夕です。
皆さんの願いは何ですか?
…そういえば「ろうそく出~せ♪」って今の子もまだやってるのかな?
先日チビが2歳になりました。
毎日時間は跳ぶように流れていると思っていたけど、
実際2歳の誕生日を迎えてみると、
「あれ、まだやっと2歳か。」って感じです。
時の過ぎるのって早いようで遅いな。(汗)
まぁでも順調に元気に育っているので良いのですが。(^ω^)
で、今回は友人に「美味しかったよ。」と教えてもらった、
サーティーワンのアイスケーキにしてみました。
中はチョコレートチップとホッピングシャワーです。
ホッピングのパチパチ弾けるのが美味しくて、子どもも喜んで食べてました。

でもこれ直径16センチ、高さ5センチで、
8つに切っても1個がかなりの量。
まだ冷凍庫に残ってます…。(;・ิω・ิ)
ちなみにプレゼントは悩んだ末にトーマスのブロックレールにしました。

レールを組み替えて色んな町並みでトーマスを走らせることができます。
チビも喜んで遊んでくれましたが、(主に破壊に燃えてたけど。)
それ以上に兄ちゃんが楽しんでいたような。
一体、誰の誕生日だよ。(笑)
でもこれレールとか色々後から買い足せるので、大人でもちょっと楽しめます。
何よりかわいいのがいいですね~。
ちなみに現在のチビ情報。
昼寝をしなくなってきた。
夜になかなか寝てくれない。
公園から帰りたがらない。
出掛けにグズる。
「これなに?」が多い。
いっちょまえなことを絶妙なタイミングで言う。
「照れる」という感情を持つようになった。
「変なおじさん」やCM曲などレパートリーが増えた。
「じゃまちゅんな!(邪魔するな)」とか「やめろ」とか言う。 生意気。o(`ω´*)o
2歳になりこれからどんな成長ぶりを見せてくれるやら。
楽しみだけど、生意気ぶりがちょっとコワイかも。(笑)
毎日時間は跳ぶように流れていると思っていたけど、
実際2歳の誕生日を迎えてみると、
「あれ、まだやっと2歳か。」って感じです。
時の過ぎるのって早いようで遅いな。(汗)
まぁでも順調に元気に育っているので良いのですが。(^ω^)
で、今回は友人に「美味しかったよ。」と教えてもらった、
サーティーワンのアイスケーキにしてみました。
中はチョコレートチップとホッピングシャワーです。
ホッピングのパチパチ弾けるのが美味しくて、子どもも喜んで食べてました。
でもこれ直径16センチ、高さ5センチで、
8つに切っても1個がかなりの量。
まだ冷凍庫に残ってます…。(;・ิω・ิ)
ちなみにプレゼントは悩んだ末にトーマスのブロックレールにしました。
レールを組み替えて色んな町並みでトーマスを走らせることができます。
チビも喜んで遊んでくれましたが、(主に破壊に燃えてたけど。)
それ以上に兄ちゃんが楽しんでいたような。
一体、誰の誕生日だよ。(笑)
でもこれレールとか色々後から買い足せるので、大人でもちょっと楽しめます。
何よりかわいいのがいいですね~。
ちなみに現在のチビ情報。
昼寝をしなくなってきた。
夜になかなか寝てくれない。
公園から帰りたがらない。
出掛けにグズる。
「これなに?」が多い。
いっちょまえなことを絶妙なタイミングで言う。
「照れる」という感情を持つようになった。
「変なおじさん」やCM曲などレパートリーが増えた。
「じゃまちゅんな!(邪魔するな)」とか「やめろ」とか言う。 生意気。o(`ω´*)o
2歳になりこれからどんな成長ぶりを見せてくれるやら。
楽しみだけど、生意気ぶりがちょっとコワイかも。(笑)
ずっと欲しかったCDをやっと買いました。
アルバムタイトル「innocent view」
アーティスト名「Sotte Bosse」
ちなみに視聴はSotte Bosseのofficialsiteでできます。
私が大好きな雑貨屋さん(本屋さん??)の
VILLAGE BANGUARD でよくかかっていたCDです。
なのでそこに行くたびに耳にしていて、
半ば洗脳されたように欲しくなってしまいました。(笑)
聞いたことがある方も多いかもしれませんが、
色々なアーティストの曲をカバーしたアルバムで、
1 ハナミズキ
2 First Love
3 チェリー
4 遠く遠く
5 言葉にできない
6 やさしさに包まれたなら
7 夜空のムコウ
8 メランコニスタ
9 イージュー★ライダー
10 hello (オリジナル)
…と誰でも知っている曲ばかりで構成されています。
ちょっと気だるそうな感じで歌い上げる曲は
どれも心地よくて優しい気持ちになれます。
なかでも私は「遠く遠く」がお気に入りです。
ゆったりした曲調なので睡眠前にも良さそうですよ。
考えてみたら「CDを買う」という行為も何年ぶりでしたが、
久しぶりに「あたり」を引いた感じでした。
調べたら他にも「Essence of life」というアルバムも出ているようなので、
おこづかいが貯まったらまた買おうかなと思ってます。
みなさん、何かオススメのCDありますか?
あったらぜひ教えてください。
基本的にデスメタル以外は何でも聴けると思います。(^ω^)
今日は兄ちゃんが初めて空手の試合に出場しました。
(といってもそんなに大きな試合ではありません)
まだ始めたばかりだし、
とりあえず雰囲気だけでもと思って出場させたのですが、
なんと思いがけず優勝してしまいました…。
ビックリ!(ノ゚ω゚)ノ
そして賞状と金メダルをもらって帰宅。
ちょっと興奮気味で両方のばあちゃん達と私の弟に電話で報告してました。
本人もなんだかんだ言って嬉しかったようです。

実は決勝戦でいつも仲良しで幼稚園も道場も一緒の女の子と当たることになり、
『味方同士の決戦』になってしまうという事態に。
仕方がないこととは言え、
優勝してもなんだか思いっきり喜べないようなビミョーな気持ちになりました。
一緒に空手を始め、技術は互角。(いや彼女の方がちょっと上かも?)
頑張る気持ちだって負けたくない気持ちだって一緒。
でも戦う以上、勝ち負けは絶対決まってしまう。
厳しい世界です。
今回の試合で兄ちゃんが少しでも何か感じたり考えたりしてくれればいいんだけど、
今日の帰宅後の感じではう~んどうだろうなぁ。
やっぱ幼稚園児にまだそれは無理かな…。(;・ิω・ิ)
(といってもそんなに大きな試合ではありません)
まだ始めたばかりだし、
とりあえず雰囲気だけでもと思って出場させたのですが、
なんと思いがけず優勝してしまいました…。
ビックリ!(ノ゚ω゚)ノ
そして賞状と金メダルをもらって帰宅。
ちょっと興奮気味で両方のばあちゃん達と私の弟に電話で報告してました。
本人もなんだかんだ言って嬉しかったようです。
実は決勝戦でいつも仲良しで幼稚園も道場も一緒の女の子と当たることになり、
『味方同士の決戦』になってしまうという事態に。
仕方がないこととは言え、
優勝してもなんだか思いっきり喜べないようなビミョーな気持ちになりました。
一緒に空手を始め、技術は互角。(いや彼女の方がちょっと上かも?)
頑張る気持ちだって負けたくない気持ちだって一緒。
でも戦う以上、勝ち負けは絶対決まってしまう。
厳しい世界です。
今回の試合で兄ちゃんが少しでも何か感じたり考えたりしてくれればいいんだけど、
今日の帰宅後の感じではう~んどうだろうなぁ。
やっぱ幼稚園児にまだそれは無理かな…。(;・ิω・ิ)
話題のキュウリ味ペプシを飲みました。

その名もICE CUCUMBER(アイスキューカンバー)
発売前から賛否両論あったキュウリ味。
昨日見たあるサイトでは、
「もう無理」とか
「キュウリはありえない」
「生臭い」
「青臭い」
…と否定的な感想が多かったこの商品。
めずらしい物が大好きな私は、
近所に新オープンしたセブンで早速購入してきました~。
そして私の感想は…。
キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
この味は嫌いじゃないです。
いえ、むしろ好きかも。
コーラとか普通のペプシより美味しいかも~。
コップに注ぐとエメラルドグリーンのシュワシュワが清涼感たっぷり。
ちょっとチャーミーグリーンな気もしないではないけど。(笑)
よ~く嗅げば匂いはキュウリっぽいけど、青臭いとまでは感じませんでした。
あと味も以外にサッパリしてていいです。
少し飲んでから「ほんとにキュウリ入ってる?」と思い、
原材料のところをチェックしましたが、
『野菜汁(キュウリ汁?)』とかは見当たらないので、
実際キュウリは入ってなさそうです。
う~ん、ちょっと拍子抜け。
でも先ほども書きましたが、
否定的な感想が多いのも事実なので、
一発屋として棚から消える前にぜひご賞味を。(^ω^)
その名もICE CUCUMBER(アイスキューカンバー)
発売前から賛否両論あったキュウリ味。
昨日見たあるサイトでは、
「もう無理」とか
「キュウリはありえない」
「生臭い」
「青臭い」
…と否定的な感想が多かったこの商品。
めずらしい物が大好きな私は、
近所に新オープンしたセブンで早速購入してきました~。
そして私の感想は…。
キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
この味は嫌いじゃないです。
いえ、むしろ好きかも。
コーラとか普通のペプシより美味しいかも~。
コップに注ぐとエメラルドグリーンのシュワシュワが清涼感たっぷり。
ちょっとチャーミーグリーンな気もしないではないけど。(笑)
よ~く嗅げば匂いはキュウリっぽいけど、青臭いとまでは感じませんでした。
あと味も以外にサッパリしてていいです。
少し飲んでから「ほんとにキュウリ入ってる?」と思い、
原材料のところをチェックしましたが、
『野菜汁(キュウリ汁?)』とかは見当たらないので、
実際キュウリは入ってなさそうです。
う~ん、ちょっと拍子抜け。
でも先ほども書きましたが、
否定的な感想が多いのも事実なので、
一発屋として棚から消える前にぜひご賞味を。(^ω^)
Counter
Calendar
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
Profile
HN:
marugao
性別:
女性
自己紹介:
出身地 北海道
家族構成 夫一人、息子二人
1970年頃
北海道で生まれる。
1990年頃~
看護師として働く。
2000年
結婚。
2001年
退職。第一子誕生。
2005年
第二子誕生。
家族構成 夫一人、息子二人
1970年頃
北海道で生まれる。
1990年頃~
看護師として働く。
2000年
結婚。
2001年
退職。第一子誕生。
2005年
第二子誕生。
New Comment
[10/01 marugao]
[09/30 アルコジ男]
[09/27 marugao]
[09/27 あべしぃ]
[07/16 marugao]
Link
marugaoお気に入りSight
@marugao
marugao*diary内を検索
アクセス解析
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者アナライズ
Access Analysis