×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ずいぶん間が開いてしまったので最近の出来事をとりあえず。
兄ちゃんがメガネを掛けはじめました。
夫・私・兄ちゃんの3人が眼鏡…。
ちょっと並んで歩くのが恥ずかしい…。
やっぱ私はコンタクトにしようかなぁ。
兄ちゃんが帯状疱疹に罹りました。
左足膝中心に大腿部とふくらはぎに水疱沢山。
本人は元気だけど4時間おきの内服と外遊び禁止で、
1週間ほど幼稚園もお休みしました。
そしてスマブラ三昧…。
今はもう水疱も治ってきれいになってきました。
兄ちゃんの1日入学。
新1年生はどうやら2クラスになりそうです。
この日にすでに2チームに分けられて、
何もなければそのまま同じクラスになりそうだとか。
兄ちゃんは幼稚園と空手のお友達と同じクラスになれそうです。良かった~。
そしてなんと同じマンションに越してくるという同じ年の男の子にも出会えました。
登下校一緒に出来ると心強いなぁ。
空手の父母会で新年会。
久々の飲み会。
2次会(いやすでにあれは3次会?)まで参加して楽しい時間を過ごしました。
ウコンも飲酒前後に内服で次の日も元気!!
さすが「ウコンの力」だ。
チビは今年に入ってからパズルにはまり中で静かだなと思うとパズルをしています。
しかも汗かきながら…。
ちっちゃい脳みそフル回転なんだろうなぁ。
20ピースはスイスイとクリアしたので新しいの買ってやろうかな。
後は車のオモチャか電車のオモチャで遊んでいます。
たしかこの頃の兄ちゃんはレンジャーものが好きでした。
兄弟なのに興味を持つものや好きなものが全く違うみたいです。
面白いなぁ。
兄ちゃんがメガネを掛けはじめました。
夫・私・兄ちゃんの3人が眼鏡…。
ちょっと並んで歩くのが恥ずかしい…。
やっぱ私はコンタクトにしようかなぁ。
兄ちゃんが帯状疱疹に罹りました。
左足膝中心に大腿部とふくらはぎに水疱沢山。
本人は元気だけど4時間おきの内服と外遊び禁止で、
1週間ほど幼稚園もお休みしました。
そしてスマブラ三昧…。
今はもう水疱も治ってきれいになってきました。
兄ちゃんの1日入学。
新1年生はどうやら2クラスになりそうです。
この日にすでに2チームに分けられて、
何もなければそのまま同じクラスになりそうだとか。
兄ちゃんは幼稚園と空手のお友達と同じクラスになれそうです。良かった~。
そしてなんと同じマンションに越してくるという同じ年の男の子にも出会えました。
登下校一緒に出来ると心強いなぁ。
空手の父母会で新年会。
久々の飲み会。
2次会(いやすでにあれは3次会?)まで参加して楽しい時間を過ごしました。
ウコンも飲酒前後に内服で次の日も元気!!
さすが「ウコンの力」だ。
チビは今年に入ってからパズルにはまり中で静かだなと思うとパズルをしています。
しかも汗かきながら…。
ちっちゃい脳みそフル回転なんだろうなぁ。
20ピースはスイスイとクリアしたので新しいの買ってやろうかな。
後は車のオモチャか電車のオモチャで遊んでいます。
たしかこの頃の兄ちゃんはレンジャーものが好きでした。
兄弟なのに興味を持つものや好きなものが全く違うみたいです。
面白いなぁ。
PR
兄ちゃんが空手の昇級試験で九級に合格したので、
約束のWiiソフト「大乱闘スマッシュブラザーズX」を買いました。
今日発売なのですが発売前からかなり人気のソフトなので売り切れもあるかも。
ということで近くのお店に開店前に行ってみました。
すると「予約のみの販売」と張り紙が…。llllll(-ω-;)llllllガーン…
仕方なく少し離れたお店まで急行することに。
開店時間から少し過ぎちゃったし、
買えるかどうか心配でしたが何とかGETできました~。
(そこのお店でももう結構売れちゃってて危なかった。)
幼稚園に行く前に車の中で説明書を散々見て、
帰宅後を楽しみに登園して行きました。
…でも、私の方が早くやりたくて仕方ない。(^-^;)
あぁ、早く帰ってこないかなぁ。
年賀状の当選番号が27日に発表になっていますが、
皆さんチェックしてみましたか~?
まだ調べていないひとはぜひここ↓でチェックしてみてください。
大当たり★お年玉年賀状&かもめーる 当選番号チェックサイト(PC用)
携帯版(iアプリ)はこちら>> http://www.est.co.jp/oatari/i/
ここのサイトは下2桁をどんどん入力していくだけで、
当選番号かどうかを簡単にチェックできるのでオススメです。
ちなみに我が家は110枚ほどのうち切手シートが1枚のみでした。
ショボーン━━(´・ω・`)━━…
皆さんチェックしてみましたか~?
まだ調べていないひとはぜひここ↓でチェックしてみてください。
大当たり★お年玉年賀状&かもめーる 当選番号チェックサイト(PC用)
携帯版(iアプリ)はこちら>> http://www.est.co.jp/oatari/i/
ここのサイトは下2桁をどんどん入力していくだけで、
当選番号かどうかを簡単にチェックできるのでオススメです。
ちなみに我が家は110枚ほどのうち切手シートが1枚のみでした。
ショボーン━━(´・ω・`)━━…
幼稚園のバス停はある店舗の駐車場前なのですが、
そこの店員(女性)がとても感じが悪い。
朝のバス時間が開店前なので、
店長さんには「バス待ちの数分停めさせて下さい」と伝え、
あらかじめちゃんと了解をもらっています。
しかも車で行くのは月に何度かだけです。
後は徒歩。
ちゃんと迷惑にならないように待っています。
でもその事を知ってか知らずか、
そのヒトは私とたまに来るママさんと子ども達に対して意地悪です。
朝、駐車場の隅っこで待っている私と子どもの前をわざわざ車で横切って、
「ちょっと!危ないんだけどっ!!」と怒鳴っていったり、
帰りにバスを降りた子どもが、
駐車場にあった三角コーンにちょっと手を触れただけで(本当に手をのせた位で)
わざわざ出てきて「触らないでよっ!」と怒鳴られたり…。
監視されている感じで少しでも何かすれば文句言ってやるというスタンス。
とにかく私達を目の仇にしている感じです。
そして今日も…。
あいにく大雪。
チビは風邪引き。
バスも大幅に遅れる予定。
仕方なく車で行くことにました。
駐車場に着くと例の女性の車がすでに停まっていました。
絶対何か言いに来る…。
そう思ってバックミラーを見るとやっぱりこっちに向ってきた。
窓をノックされたので開けると「除雪入るので邪魔なんですけどっ!?」とひと言。
でも私も一応了解は貰っているので、
「もう少しでバスが来るのでそれまでダメですか?
除雪車が来てから避けるのではダメですか?」と聞いてみました。
すると私の目をじっと睨んでしばらく無言で経過…。
もしかして威嚇してる??
なんだこのヒト??
ややあって「いいですけどっ!」と吐き捨てるように言って帰っていきました。
バックミラーには頭をかしげながら歩いていく彼女が見えました。
頭をかしげたくなるのは私もですが…。
このヒトはどうしても私達(私?)が邪魔らしい。
他の店員さんは何も言ってこないのに何でこのヒトだけこんなにうるさいんだ?
ちくしょ~、どうすっかな。
もう一回店長さんに言いにいいこうかな。
でもお願いして停めさせて貰ってるからあんまり強く言えないしな。
どうせあと少しで卒園だしなぁ。
駐車場に関しては何故かいいことないんだよなぁ…。(´・ω・`)
そこの店員(女性)がとても感じが悪い。
朝のバス時間が開店前なので、
店長さんには「バス待ちの数分停めさせて下さい」と伝え、
あらかじめちゃんと了解をもらっています。
しかも車で行くのは月に何度かだけです。
後は徒歩。
ちゃんと迷惑にならないように待っています。
でもその事を知ってか知らずか、
そのヒトは私とたまに来るママさんと子ども達に対して意地悪です。
朝、駐車場の隅っこで待っている私と子どもの前をわざわざ車で横切って、
「ちょっと!危ないんだけどっ!!」と怒鳴っていったり、
帰りにバスを降りた子どもが、
駐車場にあった三角コーンにちょっと手を触れただけで(本当に手をのせた位で)
わざわざ出てきて「触らないでよっ!」と怒鳴られたり…。
監視されている感じで少しでも何かすれば文句言ってやるというスタンス。
とにかく私達を目の仇にしている感じです。
そして今日も…。
あいにく大雪。
チビは風邪引き。
バスも大幅に遅れる予定。
仕方なく車で行くことにました。
駐車場に着くと例の女性の車がすでに停まっていました。
絶対何か言いに来る…。
そう思ってバックミラーを見るとやっぱりこっちに向ってきた。
窓をノックされたので開けると「除雪入るので邪魔なんですけどっ!?」とひと言。
でも私も一応了解は貰っているので、
「もう少しでバスが来るのでそれまでダメですか?
除雪車が来てから避けるのではダメですか?」と聞いてみました。
すると私の目をじっと睨んでしばらく無言で経過…。
もしかして威嚇してる??
なんだこのヒト??
ややあって「いいですけどっ!」と吐き捨てるように言って帰っていきました。
バックミラーには頭をかしげながら歩いていく彼女が見えました。
頭をかしげたくなるのは私もですが…。
このヒトはどうしても私達(私?)が邪魔らしい。
他の店員さんは何も言ってこないのに何でこのヒトだけこんなにうるさいんだ?
ちくしょ~、どうすっかな。
もう一回店長さんに言いにいいこうかな。
でもお願いして停めさせて貰ってるからあんまり強く言えないしな。
どうせあと少しで卒園だしなぁ。
駐車場に関しては何故かいいことないんだよなぁ…。(´・ω・`)
昨日の夕方のお話です。
チビが兄ちゃんのWiiFitを横入りばかりしているので、
ちゃんと順番を守ろうねとゆびきりをしました。
「ゆびきりげんまん、順番守れないと針千本の~ます。ゆびきったっ!」
するとチビは繋いでいた指を急いで離して、
「いやー! ゆびきんないでー!!」
…いやいや、そんなにカワイイ指、絶対切りませんから。
初めての指きりで恐怖体験のチビでした。
チビが兄ちゃんのWiiFitを横入りばかりしているので、
ちゃんと順番を守ろうねとゆびきりをしました。
「ゆびきりげんまん、順番守れないと針千本の~ます。ゆびきったっ!」
するとチビは繋いでいた指を急いで離して、
「いやー! ゆびきんないでー!!」
…いやいや、そんなにカワイイ指、絶対切りませんから。
初めての指きりで恐怖体験のチビでした。
Wii Fit を買いました~。
発売日当日に見かけたときはいつでもあるだろうと思って買わずにいたら、
その後は見かけなくなってしまったWii Fit。
無いとなると欲しくなる私。
ひそかに探していたら、昨日ジャスコのおもちゃ売り場で見つけて、
ついに買ってしまいました。
帰宅後早速子ども達とやってみると、
Excellent!!
トレーニングや運動を続けないと出てこないメニューもあるので、
最初は遊べるものが少ないのですが、
1時間もやればずいぶんと選べる項目も増えて楽しめます。
でも私が気に入ったのはヨガ。
自分の重心が目に見えてわかるので、
どこに力を入れてどのタイミングで呼吸をすればいいのかもわかります。
一通りやると身体が温かくなって柔軟な感じに。
これは楽しい。
体重やBMIもチェックしてくれるのですが、
パスワードをかけることが出来るので家族に秘密に出来ます。(笑)
子ども達はゲームで楽しんでいます。
サッカーのヘディングや綱渡り、スキージャンプ。
画面の景色を眺めながらジョギングも出来るので、
2人で汗だくで部屋の中を走っていることも…。
今も後ろで新しく追加されたボクシングに燃えています。
他に筋トレまであるのですが、私はまだやってません。
一体どんなトレーニングなんだろう?
毎日続けたら少しはヤセルかなぁ?
発売日当日に見かけたときはいつでもあるだろうと思って買わずにいたら、
その後は見かけなくなってしまったWii Fit。
無いとなると欲しくなる私。
ひそかに探していたら、昨日ジャスコのおもちゃ売り場で見つけて、
ついに買ってしまいました。
帰宅後早速子ども達とやってみると、
Excellent!!
トレーニングや運動を続けないと出てこないメニューもあるので、
最初は遊べるものが少ないのですが、
1時間もやればずいぶんと選べる項目も増えて楽しめます。
でも私が気に入ったのはヨガ。
自分の重心が目に見えてわかるので、
どこに力を入れてどのタイミングで呼吸をすればいいのかもわかります。
一通りやると身体が温かくなって柔軟な感じに。
これは楽しい。
体重やBMIもチェックしてくれるのですが、
パスワードをかけることが出来るので家族に秘密に出来ます。(笑)
子ども達はゲームで楽しんでいます。
サッカーのヘディングや綱渡り、スキージャンプ。
画面の景色を眺めながらジョギングも出来るので、
2人で汗だくで部屋の中を走っていることも…。
今も後ろで新しく追加されたボクシングに燃えています。
他に筋トレまであるのですが、私はまだやってません。
一体どんなトレーニングなんだろう?
毎日続けたら少しはヤセルかなぁ?
Counter
Calendar
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
Profile
HN:
marugao
性別:
女性
自己紹介:
出身地 北海道
家族構成 夫一人、息子二人
1970年頃
北海道で生まれる。
1990年頃~
看護師として働く。
2000年
結婚。
2001年
退職。第一子誕生。
2005年
第二子誕生。
家族構成 夫一人、息子二人
1970年頃
北海道で生まれる。
1990年頃~
看護師として働く。
2000年
結婚。
2001年
退職。第一子誕生。
2005年
第二子誕生。
New Comment
[10/01 marugao]
[09/30 アルコジ男]
[09/27 marugao]
[09/27 あべしぃ]
[07/16 marugao]
Link
marugaoお気に入りSight
@marugao
marugao*diary内を検索
アクセス解析
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者アナライズ
Access Analysis