×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夕食の準備をしているとチビがやってきて、
「ねーねー、○○、かいたよー。」とニコニコ言いに来た。
ふと見るとその手にはキラキラペン。
…!!
慌ててリビングに行くと、チビが得意げに壁を指差しました。
━━━━!!
うお~~~、カレンダーがっ!

…チビのイタズラ書きで埋め尽くされていました。
そしてその被害は壁とソファーにも。
「こらーーーーーーーーっ!
カキカキはテーブルでって言ったでしょーーーっ!
ここに書いちゃだめーーーーっ!! ヽ(`Д´)ノ」
思わず大きな声で怒った私。
チビの笑顔はみるみる泣き顔に変わり、頬にはポロポロと大粒の涙が。
そこで私はハッと我にかえりました。
よく見ればちゃんと日付の下に予定を書くように書いてるし、
壁にはみ出したのもほんの少しだけ。
「壁には書いちゃだめだよ。」という約束はチビなりに守ってる。
前に私が予定を書き込むのを見て、
きっとカレンダーには書いてもいいんだと思ったんだろうな。
(勢いではみ出てしまった壁やソファーは、水性ペンだったので拭き取れたし。)
チビの気持ちも考えずに、ただ叱り飛ばしてしまった私。
あー、なんて器が小さいんだろう…。
『叱る時は深呼吸してから』
育児書なんかにはよく書いてある言葉だけど、
瞬間湯沸かし器な私にはナカナカできません…。(^-^;)
理想は肝っ玉母ちゃんのように寛大な心をもった母なんですけどね。
その後夫が帰宅し、このことを話しました。
「今日、○○がイタズラしちゃってカレンダーがスゴイことになってさ。」
そういうと夫は「わーすごいな。○○、これ書いちゃったの?」と笑顔。
そうしたらチビも「○○、カキカキったの~。」と笑顔。
゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`)(´ー`)。. .。.:*・゜゚・*ポワワワァァン
さすが優しい夫。
素晴らしく余裕の対応。
私もこれくらいにならなきゃなぁ、何てちょっと尊敬しかかってたら、
兄ちゃんから「壁とソファーにも書いたんだよー。」と補足説明が。
「えーーー!!なにそれ!それはだめでしょっ!ヽ(`Д´)ノ」
…せっかく、尊敬しかかったのに~。(笑)
私も夫もまだまだのようです。 (^^ゞ
「ねーねー、○○、かいたよー。」とニコニコ言いに来た。
ふと見るとその手にはキラキラペン。
…!!
慌ててリビングに行くと、チビが得意げに壁を指差しました。
━━━━!!
うお~~~、カレンダーがっ!
…チビのイタズラ書きで埋め尽くされていました。
そしてその被害は壁とソファーにも。
「こらーーーーーーーーっ!
カキカキはテーブルでって言ったでしょーーーっ!
ここに書いちゃだめーーーーっ!! ヽ(`Д´)ノ」
思わず大きな声で怒った私。
チビの笑顔はみるみる泣き顔に変わり、頬にはポロポロと大粒の涙が。
そこで私はハッと我にかえりました。
よく見ればちゃんと日付の下に予定を書くように書いてるし、
壁にはみ出したのもほんの少しだけ。
「壁には書いちゃだめだよ。」という約束はチビなりに守ってる。
前に私が予定を書き込むのを見て、
きっとカレンダーには書いてもいいんだと思ったんだろうな。
(勢いではみ出てしまった壁やソファーは、水性ペンだったので拭き取れたし。)
チビの気持ちも考えずに、ただ叱り飛ばしてしまった私。
あー、なんて器が小さいんだろう…。
『叱る時は深呼吸してから』
育児書なんかにはよく書いてある言葉だけど、
瞬間湯沸かし器な私にはナカナカできません…。(^-^;)
理想は肝っ玉母ちゃんのように寛大な心をもった母なんですけどね。
その後夫が帰宅し、このことを話しました。
「今日、○○がイタズラしちゃってカレンダーがスゴイことになってさ。」
そういうと夫は「わーすごいな。○○、これ書いちゃったの?」と笑顔。
そうしたらチビも「○○、カキカキったの~。」と笑顔。
゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`)(´ー`)。. .。.:*・゜゚・*ポワワワァァン
さすが優しい夫。
素晴らしく余裕の対応。
私もこれくらいにならなきゃなぁ、何てちょっと尊敬しかかってたら、
兄ちゃんから「壁とソファーにも書いたんだよー。」と補足説明が。
「えーーー!!なにそれ!それはだめでしょっ!ヽ(`Д´)ノ」
…せっかく、尊敬しかかったのに~。(笑)
私も夫もまだまだのようです。 (^^ゞ
PR
Comment
無題
今日自転車の後ろに下の子を乗せてたら
嬉しさ&心地良さで左右に大きく揺れる彼女。
すぐさま ドッカ~ン!!!!!
私も瞬間湯沸かし器。
そんな母に慣れてしまったのか彼女はヘッチャラピ~
あ~あ、深呼吸ねぇ。
大きな課題だわ。
嬉しさ&心地良さで左右に大きく揺れる彼女。
すぐさま ドッカ~ン!!!!!
私も瞬間湯沸かし器。
そんな母に慣れてしまったのか彼女はヘッチャラピ~
あ~あ、深呼吸ねぇ。
大きな課題だわ。
エブリディ・イカリモード
私なんて、自分の子供はおろか、公園で遊んでいる子供達にも容赦なく怒鳴るよ~
もうずっとスイッチ入ったまんまだよ・・。
まぁ、チビちゃんにはやらないけど。
でも、怒られて泣いてるうちがいいかもね。
ボンズはもう屁理屈こねまくりで、しかも逆ギレ。でもここで引いたらなめられると思って徹底的にやりあいますが。
親がなめられない程度にしないと、それはそれはとんでもなく困った子供になるだろうしね~難しいもんですわ。
毎日が真剣勝負。
この子育てが吉とでるか凶とでるか・・
わかるのは一体いつなんだろう・・?
もうずっとスイッチ入ったまんまだよ・・。
まぁ、チビちゃんにはやらないけど。
でも、怒られて泣いてるうちがいいかもね。
ボンズはもう屁理屈こねまくりで、しかも逆ギレ。でもここで引いたらなめられると思って徹底的にやりあいますが。
親がなめられない程度にしないと、それはそれはとんでもなく困った子供になるだろうしね~難しいもんですわ。
毎日が真剣勝負。
この子育てが吉とでるか凶とでるか・・
わかるのは一体いつなんだろう・・?
同じく
私も瞬間湯沸かし器です。
スイッチが入るとあっという間に熱湯ですわ。
深呼吸なんて忘れ過呼吸状態。
旦那にはいつも「子供相手に本気になるな」と言われてる・・・。
心のゆとりって大切だよね。
いつも怒った後に子供の寝顔をみて謝ってる私です。
スイッチが入るとあっという間に熱湯ですわ。
深呼吸なんて忘れ過呼吸状態。
旦那にはいつも「子供相手に本気になるな」と言われてる・・・。
心のゆとりって大切だよね。
いつも怒った後に子供の寝顔をみて謝ってる私です。
無題
イヤ。やっぱりすぐカーっとなっちゃうのが
普通でしょ。
ウチの旦那も結構優しいけど、やっぱり
四六時中一緒にいるわけじゃないから、
そうゆういたずらも可愛く見えちゃう
ものなのよ。きっと。
どろしいが怒らず対応していると、
図に乗るゆんちゃん。なので、やっぱり
ゆんちゃんには爆発回数が多い。
毎日、毎日疲れるわぁ~(´д`)
普通でしょ。
ウチの旦那も結構優しいけど、やっぱり
四六時中一緒にいるわけじゃないから、
そうゆういたずらも可愛く見えちゃう
ものなのよ。きっと。
どろしいが怒らず対応していると、
図に乗るゆんちゃん。なので、やっぱり
ゆんちゃんには爆発回数が多い。
毎日、毎日疲れるわぁ~(´д`)
今日もやっぱり怒ってる私(^^ゞ
■ペピンさん
子どもって基本、純粋だから、
悪気無しのいたずらとかそういう時の対応に困るよね。
本人の気持ちを考えると頭ごなしに怒れないし。
とか言っても、それに気づくのは大抵が怒鳴った後なんだけど。(;´Д`)
だから深呼吸が大事なんだろうなぁ。
ホント課題だ。
■ぎゃおさん
ウチも上の子は怒られることに慣れてきてるかも。(笑)
でも何も怒られずに大人になるより、
多少理不尽でも怒られた方が良いような気がするという、
なんとも自信なさげな自論があるので、
これからも怒るのはやめないな。てか、やめられない?(笑)
ただ、私はもう少し寛大になりたいんだよね。
母親としても人間としても。
日々精進です。
■えみーじょさん
過呼吸、確かにそうかも。(笑)
旦那さんの言うことはもっともなんだけど、
自分の子どもだからこそ本気になってしまうんだよね。
そういう旦那さんだって24時間子どもと2人きりでいたら、
絶対本気になると思うけどなぁ。
■どろしいさん
そうそう、「今日は優しい母モードで」と思っても、
そんな母の気持ちを知ってか知らずか、
やることがどんどんエスカレートするよね。
で、結局は大爆発を誘発してしまうという…。(汗)
ほんと敵も手強いわ~。
子どもって基本、純粋だから、
悪気無しのいたずらとかそういう時の対応に困るよね。
本人の気持ちを考えると頭ごなしに怒れないし。
とか言っても、それに気づくのは大抵が怒鳴った後なんだけど。(;´Д`)
だから深呼吸が大事なんだろうなぁ。
ホント課題だ。
■ぎゃおさん
ウチも上の子は怒られることに慣れてきてるかも。(笑)
でも何も怒られずに大人になるより、
多少理不尽でも怒られた方が良いような気がするという、
なんとも自信なさげな自論があるので、
これからも怒るのはやめないな。てか、やめられない?(笑)
ただ、私はもう少し寛大になりたいんだよね。
母親としても人間としても。
日々精進です。
■えみーじょさん
過呼吸、確かにそうかも。(笑)
旦那さんの言うことはもっともなんだけど、
自分の子どもだからこそ本気になってしまうんだよね。
そういう旦那さんだって24時間子どもと2人きりでいたら、
絶対本気になると思うけどなぁ。
■どろしいさん
そうそう、「今日は優しい母モードで」と思っても、
そんな母の気持ちを知ってか知らずか、
やることがどんどんエスカレートするよね。
で、結局は大爆発を誘発してしまうという…。(汗)
ほんと敵も手強いわ~。
Counter
Calendar
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
Profile
HN:
marugao
性別:
女性
自己紹介:
出身地 北海道
家族構成 夫一人、息子二人
1970年頃
北海道で生まれる。
1990年頃~
看護師として働く。
2000年
結婚。
2001年
退職。第一子誕生。
2005年
第二子誕生。
家族構成 夫一人、息子二人
1970年頃
北海道で生まれる。
1990年頃~
看護師として働く。
2000年
結婚。
2001年
退職。第一子誕生。
2005年
第二子誕生。
New Comment
[10/01 marugao]
[09/30 アルコジ男]
[09/27 marugao]
[09/27 あべしぃ]
[07/16 marugao]
Link
marugaoお気に入りSight
@marugao
marugao*diary内を検索
アクセス解析
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者アナライズ
Access Analysis