×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
DVD観賞記録
シャッフル(Premonition)
ダメージseason2(Damage season2)
シャッターアイランド(Shutter Island)
アイアンマン2(Iron Man 2)
運命のボタン(The Box)
サブウェイ123激突(The Taking Pelham 1 2 3)
天使と悪魔(ANGELS&DEMONS)
かいじゅうたちのいるところ(Where the Wild Things Are)
ラブリーボーン(The Lovely Bones)
アリスインワンダーランド(Alice in Wonderland)
カールじいさんの空飛ぶ家(Up)
「シャッフル」夫が亡くなる前の一週間がシャッフルされてるお話。うーん、どうだろ。
「ダメージseason2」うおー、また続編ありそう、と思ったら3レンタル始まってたー。
「シャッターアイランド」主人公の最後の決断が気になる。面白かった。
「アイアンマン2」やっぱりカッコイイ!でも脇役の人変わっちゃってて残念。既に3も決定してるのね~。
「運命のボタン」ハリウッド版「世にも奇妙な物語」これは期待外れ。
「サブウェイ123激突」もう突込みどころが多すぎて泣くしかない。
「天使と悪魔」「ダヴィンチコード」も面白かったけど、こっちの方が好きかなぁ。
「かいじゅうたちのいるところ」原作があの有名な絵本。子供向けと思いきやかなり大人向け。
「ラブリーボーン」14歳で殺害された女の子のお話。ファンタジーでサスペンスでちょっとホラー?なかなか面白い。
「アリスインワンダーランド」ティム・バートンの世界観はいつ見ても飽きない。最後の方、アリスカッコイイ。
「カールじいさんの空飛ぶ家」前半10分で泣ける。その後のお話も良かった。さすがPIXAR。
…そんな感じです。
シャッフル(Premonition)
ダメージseason2(Damage season2)
シャッターアイランド(Shutter Island)
アイアンマン2(Iron Man 2)
運命のボタン(The Box)
サブウェイ123激突(The Taking Pelham 1 2 3)
天使と悪魔(ANGELS&DEMONS)
かいじゅうたちのいるところ(Where the Wild Things Are)
ラブリーボーン(The Lovely Bones)
アリスインワンダーランド(Alice in Wonderland)
カールじいさんの空飛ぶ家(Up)
「シャッフル」夫が亡くなる前の一週間がシャッフルされてるお話。うーん、どうだろ。
「ダメージseason2」うおー、また続編ありそう、と思ったら3レンタル始まってたー。
「シャッターアイランド」主人公の最後の決断が気になる。面白かった。
「アイアンマン2」やっぱりカッコイイ!でも脇役の人変わっちゃってて残念。既に3も決定してるのね~。
「運命のボタン」ハリウッド版「世にも奇妙な物語」これは期待外れ。
「サブウェイ123激突」もう突込みどころが多すぎて泣くしかない。
「天使と悪魔」「ダヴィンチコード」も面白かったけど、こっちの方が好きかなぁ。
「かいじゅうたちのいるところ」原作があの有名な絵本。子供向けと思いきやかなり大人向け。
「ラブリーボーン」14歳で殺害された女の子のお話。ファンタジーでサスペンスでちょっとホラー?なかなか面白い。
「アリスインワンダーランド」ティム・バートンの世界観はいつ見ても飽きない。最後の方、アリスカッコイイ。
「カールじいさんの空飛ぶ家」前半10分で泣ける。その後のお話も良かった。さすがPIXAR。
…そんな感じです。
PR
Counter
Calendar
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Profile
HN:
marugao
性別:
女性
自己紹介:
出身地 北海道
家族構成 夫一人、息子二人
1970年頃
北海道で生まれる。
1990年頃~
看護師として働く。
2000年
結婚。
2001年
退職。第一子誕生。
2005年
第二子誕生。
家族構成 夫一人、息子二人
1970年頃
北海道で生まれる。
1990年頃~
看護師として働く。
2000年
結婚。
2001年
退職。第一子誕生。
2005年
第二子誕生。
New Comment
[10/01 marugao]
[09/30 アルコジ男]
[09/27 marugao]
[09/27 あべしぃ]
[07/16 marugao]
Link
marugaoお気に入りSight
@marugao
marugao*diary内を検索
アクセス解析
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者アナライズ
Access Analysis