忍者ブログ
゚・*:.。. .。.:*・゜since 2005゚・*:.。. .。.:*・゜
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週末、チビのお部屋が出来ました。



祝! 独立記念日!

布団から毎日飛び出しまくりのチビなので、
一人で寝たら風邪引くんじゃないかとちょっと心配です。
(今のところ大丈夫のようですが。)

でも母は蹴っ飛ばされなくて安眠できて嬉しいです。(テヘペロ。)
PR
依然黙々とタティングレース編み編み中。

↓ レースのシュシュ。



ネットで見掛けた画像を参考にシュシュを作成。
ゴムを隠すためにひたすら編むべし、編むべしで、
もう二度と作りたくない作品となりました。
髪に結ぶと結構可愛いと思うのですが、
夫に見せたら「イカさき(珍味)付けてるみたい。」だと…。
これだから男ってやつは!(#゚Д゚) プンスカ!

↓ レースのコサージュ。



これは会心の出来!(だと思っている。)
モチーフ4つと銀のリボンとチュールレースを合わせてみました。
実はこれ、材料は全部100均。なので製作費300円。
(制作時間はプライスレス!)
チビの卒園式と入学式用にと思って作りました。
いやいや、間に合って良かった。



↑ 髪ゴムいろいろ。
お友達のところへお嫁に行ったものも数点。
大きめくるみボタンなので腕に付けてもカワユス。
(これも100均材料。お安くできると嬉しくなっちゃう主婦なのです。)



↑ モチーフいろいろ。
色んなの作りためてます。
真ん中にある「赤いバスケット」
ちょうどリカちゃんが使えそうな大きさです。
作り方の本ではストラップにしていたけど、
どーにも出来なくてもうずっと保留にされてます。
「赤いお花のパッチン止め」は小さな女の子のイメージで作成。
…なので自分には使えませんでした…。(汗)



↑ コースター。
…なんだけどそんなに何個も作りたいもんでもないし、
そもそもコースターって使うか?
うちはそんなの使わんよ。
…ってことで、今は額に入ってトイレの片隅に飾られています。
なので現在我が家のトイレは可憐なトイレとなっておりますわよ。
おほほほほ。



出来た。

ブレスレット、ちょっと難しかった。
今日はバレンタインなので、普段作ったことのないものを作ってみました。



シェパードパイです。

なんでもハリーポッターにも登場するイギリス料理だそうで。

炒めて味付けしたひき肉の上にマッシュポテトをのせてオーブンで焼いたものです。
本当はひき肉は羊の肉らしいんだけど、普通の合挽き肉でも美味しく作れました。

子ども達には大評判。

簡単だし、美味しいし、ちょっと豪華に見えるし、数少ない私のレパートリーのひとつになりそうです。

あ、兄ちゃんは学校で一個だけクッキー貰ってきました。
「失敗作だけどあげる。」と言われて貰ったらしいのですが。(;^ω^)



...何にせよ、貰えて良かったねぇ...。

( ;∀;)


ピアス出来たよ。
可愛いよ。


でも私ってレースなイメージの服持ってないよ。


(´・ω・`)


コレの出番はあるのだろうか。
タティングレース、まだ続いてます。



アイボリーのやつは太いレース糸で編んでみたんだけど、どーも出来上がりがうねる。
糸には「レース糸」って書いてるけど、裏に「かぎ針」って書いてある。
かぎ針用だとダメなのか?
(初心者過ぎて全くそこらへんわからず。)

黒いのは一番最新のやつ。
太いのだとうねるので細いので編んでみた。
そしたら綺麗なのが出来た。
ハリがあってイイ感じ。
もう一個作ってピアスとかにしたら可愛いかもー。(*´∀`*)

すぐ飽きると思ったら何だかとても楽しくて、今はちっちゃいモチーフをいっぱい制作中。
夫には「そんなに増殖させてどうすんの?」とか言われてますが、こういうのは数こなさないと目が揃わないんだよ。
完璧を求めるためには日々の鍛錬が必要なのだ。

なのでとにかく編むべし編むべし。

ちなみにタイトルですが、タティングやる人のことをTatter(タッター)って言うらしいです。

...語感がイマイチ...。

Tattinger(タティンガー)って言うのはどうだろう。
略してTattie(タティー)とか。







......どうでもいいや。(;^ω^)

≪ 前のページ   *HOME*   次のページ ≫
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Profile
HN:
marugao
性別:
女性
自己紹介:
出身地  北海道

家族構成  夫一人、息子二人

1970年頃
 北海道で生まれる。

1990年頃~
 看護師として働く。

2000年
 結婚。

2001年
 退職。第一子誕生。

2005年
 第二子誕生。

New Comment
[10/01 marugao]
[09/30 アルコジ男]
[09/27 marugao]
[09/27 あべしぃ]
[07/16 marugao]
@marugao
marugao*diary内を検索
アクセス解析
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者アナライズ
Access Analysis
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]