忍者ブログ
゚・*:.。. .。.:*・゜since 2005゚・*:.。. .。.:*・゜
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨年学校の入学時検診で視力検査の結果「B」と言われた兄ちゃん。

「B」って何よ?

「A」ではないので視力は少し悪いんだろうけど…。

今までは「右0.8 左0.5」とかの表記だったハズ。
調べたら最近は A~D の4段階表記らしい。

A 1.0以上
B 0.9~0.7
C 0.6~0.3
D 0.2以下

…という分け方で、たとえば「右0.8 左0.5」なら悪いほうの視力で「C」となる。

なんか判りづらくね?

まぁそんなことで今日は眼科に行ってきちんと調べてもらうことにしました。
行ったのは近所の評判のいい眼科。

案の定、激混み。

2時間ほど待って検査し、結果はやはり「B」判定。

(え~!眼科でもABC判定かよ!!)

ドクターに「Bって視力はいくつってことなんですか?」と聞いたら、
「あぁ、うん、たしか~、0.8とか0.7くらいかなぁ。」と曖昧な返答。
で、先に書いた4段階表記をネットで調べて知ったのでした。

なので結局のところ詳しい視力はわからず、
視力の低下を防ぐために日を改めて眼鏡を作る準備をしましょうということに。

はぁ~、眼鏡くんかぁ。
でも仕方ないよなぁ。
やっぱ遺伝かなぁ。

今週また診察してもらって眼鏡屋さんに行く予定です。
PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
眼鏡かぁ
お兄ちゃん眼科に行ってきたんだね。
視力にそんな判定のランクがあるとは私も知らなかったよ。
小さいうちから眼鏡はかわいそうだけどしかたないよね。
うちも旦那が近視と乱視だから、子供達には近くでテレビ見るなとかうるさいよ。

遅くなったけれど、今年もよろしくね~!
みぃる 2008.01.07 Mon  23:45 Edit
無題
視力って、一日のうちでも変動しない?私はレーシックのせいなのか(はたまた老眼なのか?)曇りの日や起きぬけの薄暗い時などは視力が落ちたのかと焦るくらいです。
だからABC判定のような曖昧さもなんと納得。これくらいの幅で見えてるんだろうという感じかな?
メガネ王子くんかぁ~。
仮性近視のうちにしっかりケアすれば、治ることも期待できるんじゃないかな。
かんちゃん 2008.01.08 Tue  10:17 Edit
「眼鏡ポンチ」って死語?
■みぃるさん

ウチの兄ちゃんも近視と乱視みたいなんだ~。
テレビやゲームも気をつけてはいたんだけどね。
私も小学校から眼鏡かけてたからやっぱ遺伝なんだろうね。
0.8くらいなら問題はないと思うので、
これ以上悪くならないように願うばかりさ。(涙)

■かんちゃん

そうだね。私も朝は見えづらいかも。
ただ私の場合は片目が以上に悪いので、
裸眼だとたぶん C か D 判定。
両目だと結構見えるんだけどね。
ABC判定にされるとその辺がわからない…。
乱視が入ってるって言うし、矯正できるといいんだけどな。
marugao 2008.01.08 Tue  10:44 Edit
メガネポンチ(ギャハハ
あけまして~!
今年もよろちくび★

眼科でもそういう判定なんだ・・・
遺伝といいつつ心配だよねぇ

私自身、小学生の時は
BとCだったけど
大きくなるにつれ2.0だったよ。
・・・つかね、
私の場合、視力検査の意味がわかってなかったのかもしれん(ダサ


成長とともに良くなる事を願う!!
プリ子 2008.01.08 Tue  14:21 Edit
今年もよろちくビーム★(笑)
良くなってくれるといいんだけどね~。
いや、このまま視力が低下せずにいてくれるだけでも助かるんだけど。
視力2.0なの??
マジで?
うらやましいなぁ。
marugao 2008.01.08 Tue  18:24 Edit
二時間待ちって・・・
激混みの眼科だねぇ。耳鼻科や眼科も予約制にすればいいのにって思うのは私だけ?でもなんでしないんだろうか・・・。
メガネ王子かぁ。乱視もあるからメガネなのかな?0.8位ならメガネいらなそうだよね。
うちの子もテレビに夢中になるとどんどん近づいていくからなんだか心配・・・。
えみーじょ 2008.01.08 Tue  22:21 Edit
謹賀新年
すご~い。2時間も待つんだっ!お兄ちゃんもちゃんと待てるのがエライ♪

今はそんな判定の仕方なんだね。でも曖昧であんまりよくわからないね?メガネ作る時に詳しくするのかな?

うちも私が近視だからちょっと心配でこの前行ってきました。まだメガネはいらないけど、定期的に検査来た方がいいって言われちゃった。

今年もちょこちょこ遊びに来ますね♪ではでは^^
HM 2008.01.09 Wed  01:04 Edit
そーなんだ
今年もよろしくねぇ☆

ところで、眼科でもAとかBなんだね~

なんだか曖昧で嫌だよね…
B判定でも眼鏡なんだね知らなかった(-。-;)
きゃなえっち 2008.01.09 Wed  01:32 Edit
キテレツくんみたいになりそうだ…
■えみーじょさん

そうだよね。
予約制にすればあんなに待たなくてすむのにさ。
でも予約取るのって最近は歯科と美容室ぐらいだよね…。

うん、たぶん乱視があるから眼鏡なんだと思う。
でも作ってもちゃんとかけててくれるかが心配だなぁ。
子どもは激しい遊びも多いしね…。(汗)

■HMさん

いやいやいやいや、チビも一緒だからうるさいのなんのって。
2時間待ちは私がいちばん辛かったかも。(笑)
明日眼鏡作りのために再診予定なんだけど、
また2時間待ちとかならやだなぁ…。

今年もよろしくね~。

■きゃなえっちさん

あえおめ、ことよろ~。(これもそろそろ死語?)

ね~、ABC判定なんてビックリだよ。
時代は変わるもんだね。

ウチはたぶん乱視があるからBでも眼鏡なんだと思う。
いい眼鏡見つかるといいな~。
marugao 2008.01.09 Wed  10:54 Edit
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Profile
HN:
marugao
性別:
女性
自己紹介:
出身地  北海道

家族構成  夫一人、息子二人

1970年頃
 北海道で生まれる。

1990年頃~
 看護師として働く。

2000年
 結婚。

2001年
 退職。第一子誕生。

2005年
 第二子誕生。

New Comment
[10/01 marugao]
[09/30 アルコジ男]
[09/27 marugao]
[09/27 あべしぃ]
[07/16 marugao]
@marugao
marugao*diary内を検索
アクセス解析
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者アナライズ
Access Analysis
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]