忍者ブログ
゚・*:.。. .。.:*・゜since 2005゚・*:.。. .。.:*・゜
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は神社小路祭りでした~。

子ども達は神輿担ぎに空手の演舞。
心配だった兄ちゃんの試割りも一発でクリア。
他の子たちもみんな上出来でした。

もちろん大人たちも頑張りましたよ~。
フリマも結構品物があったのですが90%近くは売ることができ、
ペインティングも頑張りました。
1度来た子が「もう一個描いてほしい」とまた来てくれたり、
泣いていた子がペインティングでニコニコになって帰っていったり、
そんな嬉しい出来事もあってやって良かったなって感じです。

ここのお祭りは初めて行ったんだけど、
出店も結構あるし、何せ子どものおもちゃ類が安い!
食べ物も安いし、美味しい!!
会場も広すぎないので迷子とかの心配も少ないし、
子連れに優しい感じのアットホームなお祭りでした。
次は買い物客として参加もしてみたいな。

そして終了後はもちろんウチアゲ。
人数が少なかったので我が家で飲み会。
何だかんだで2時ごろまで語り合いました。

お祭りバンザ~イ!ヽ(´ー`)ノ
PR
マリオカートWii世界大会7月後半大会!!

ゆうやみハウスでぐるぐる5週だけなんだけど、
どんなに頑張っても50秒台。
世界ランキングとかでは43秒とか44秒台とか出してるけど、
7~6秒もタイム縮めるってどうすればいいわけ?
金キノコとか3キノコとか取らなきゃムリなら、
早いタイムは運だけだよぉ~…。(´;ω;`)

今日は蒸し暑いのにバカみたいにマリオカート三昧。
そして集中攻撃にあって一人でカッカして余計暑くなってるさ。

キ━━━━!!
どうでも良い話なんですが、
昔の「館のケーキ」のCM覚えてますか?
あのCMって確か「We love ○○ 館のケーキー♪」だったと思うんだけど、
誰か正しく知っている方いませんか~?

この間、チビの誕生日の時に夫とその話になって、
夫は「やーかたー、館のケーキー♪」だって言うのですが、
私はどうしても違うような気がします。

ネットで調べても正確な歌詞は見つからず、
「We love」または「We have」じゃないかってところまでしかわかりませんでした。
(やっぱりみんなそのあとの歌詞が記憶から消えてるみたい)

あれから時々思い出しては、気になって仕方ありません。
このモヤモヤを誰かスッキリ解決してくだせぃ。
今週末19日にお祭りでフェイスペインティングをすることになりました。
画材を色々取り寄せて、昨日は空手に来た兄弟の子達で練習。

自分の腕であらかじめ練習はしたものの、
子どものモチモチ肌(特にホッペ)は正直ちょっと描きづらい…。
やわらかいお餅に描いてるみたな感じです。

私が使ったのはLYRA社のフェイスペインティング用鉛筆。
眉毛描きのカラフル版みたいな感じで描きやすいのですが、
細かな線が難しくて発色もちょっとぼんやり気味。

painting

↑ちなみに上は今朝チビの手に描いてみたもの。

もう1人のお友達が持っているパレット型の絵の具タイプは、
発色も良くて色の伸びも抜群。
筆なのでちょっと難しいところもあるけれど、そっちの方が良かったなぁ。

お祭り当日は鉛筆と絵の具の併用で描く予定です。
もし予定がなかったら遊びに来てみてくださいね~。

*お祭りは19日の「神社小路祭り」で15時から20時までです。
兄ちゃんは空手の演舞に出ます。型と試割り(板割り)をやるようです。
フェイスペイントのほかにフリマもやるのでそちらもよろしくです~。(^ω^)
今日はチビと二人で近所のジャスコへお出かけしてきました。
別に用事もなかったのでチビとブラブラして時間をつぶし、
マックで軽く食べて帰ろうとフードコートへ行った時の話です。

2人で食べていると斜め後ろのテーブルに、
怖そうな茶髪の若いお兄さんが座りました。
ちらっと見えた腕は真っ黒に日焼けしていて、「根性焼き」の跡がいくつも…。
それとは別に何の傷なの?ってくらいの傷跡もたくさん。
ヘッドホンをして昼食を取りながら携帯で大声で話してました。

うわー、なんか迷惑なお兄さんだなぁ…。

…と思って少しすると、チビがじーっとそのお兄さんを見つめてる。
大声でうるさいし、めずらしい感じだったので見つめちゃってる?
やばい、文句つけられたらどうしよ、とか思って、
チビの目をそらそうと話しかけてもじーっと見つめてる。
しまいにはそのお兄さんをチビが睨んでるー!!

ひー!

…するとチビが恥ずかしそうに笑い出した。
なんだか手を振ったりしてる。
恐る恐る振り返ると、お兄さんがニコニコ笑ってチビに手を振ってるー!

その後食事中ずっとチビはそのお兄さんにかまわれて、楽しくお昼ごはん終了。
お兄さんと握手までして帰ってきました。

人は見た目じゃないけど、やっぱりちょっとドキドキ。
でも良いお兄さんで良かった。
きっと小さい子が大好きなんだろうな。
怖そうな顔だったのにチビに見せた満面の笑みはとってもカワイイ人でした。
日曜日、子ども会主催のさくらんぼ狩りと滝野ツアーに家族で行って来ました~。

当日は8時45分に集合してバス2台に乗り込み出発。
とっても天気がよくって、集合までですでに汗だく。
さくらんぼ狩りは八剣山。

cherry

どこの木もさくらんぼがいっぱいで子ども達も喜んで集めていました。
兄ちゃんは脚立に乗って上のほうの熟したのを取ってくれるのですが、
チビは届かないので下のほうのまだ白っぽいのを取っては持ってきては私や夫にプレゼント。
白くてもそれなりに甘かったのですが、
ほとんどチビの白さくらんぼでお腹いっぱいでした。(^-^;)

cherry2

その後記念撮影をして移動。

滝野ではお弁当を食べた後自由時間。
みんなで楽しく遊びました。
途中兄ちゃんがお友達と大喧嘩したりもあったけど、
さすがそれは子どもの喧嘩ですぐに仲直り。
やっぱ子どもっていいなぁ。(笑)
チビは裸になって水遊び。
オムツがモコモコになって歩けなくなって怒ったり。(笑)
兄ちゃんは滑り台を何度も滑り降りていました。

とってもとっても暑い日でしたが、夏満喫な感じで楽しかったです。

前日、空手の母仲間で飲み会があり、午前様だった私は帰宅後クタクタでした。
なので夜も早めに寝たのですが今日もなんだかまだ疲れが抜けない…。
蒸し暑いせいなのか?
年のせいなのか?
おまけに日光湿疹まで出て体中痒いし…。

でも負けないでこの夏は満喫するぞ~!
≪ 前のページ   *HOME*   次のページ ≫
Calendar
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Profile
HN:
marugao
性別:
女性
自己紹介:
出身地  北海道

家族構成  夫一人、息子二人

1970年頃
 北海道で生まれる。

1990年頃~
 看護師として働く。

2000年
 結婚。

2001年
 退職。第一子誕生。

2005年
 第二子誕生。

New Comment
[10/01 marugao]
[09/30 アルコジ男]
[09/27 marugao]
[09/27 あべしぃ]
[07/16 marugao]
@marugao
marugao*diary内を検索
アクセス解析
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者アナライズ
Access Analysis
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]