忍者ブログ
゚・*:.。. .。.:*・゜since 2005゚・*:.。. .。.:*・゜
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりに映画を見てきました。

WALL・E

PIXAR映画はやっぱりいいですね。
WALL・Eのかわいらしさは絶品でした。

物語りもわかりやすいし、
ところどころに面白要素が盛り込まれてて、
気づいたときにちょっとした感動があったり。

そして超涙もろい私はラストにやられちゃいました。

これはまたDVD出たら購入決定だなぁ。

PR
昨年はチビがツリーにハンガーや洗濯ばさみを飾っていましたが、
今年は…



靴下飾ってくれました。
しかも昨日はいてたやつ…。
これじゃ小さすぎてプレゼント入んないじゃん。


そしてせめてキレイな靴下でお願いします…。(^-^;)



先週、PCがあまりに不安定でネット接続さえままならなくなり、
リカバリを余儀なくされました。
で、暇をみながらPC復旧作業。
めんどくさ~。

で、ちょっとまとめて更新。

29日(土)
学校のPTA主催のおまつりでした。
委員だったので忙しかったけど楽しかったです。
駄菓子屋さんをやったのですが、売りさばくのに必死。
呼び込みで声も枯れますわ。(笑)
でも子どもたちもゲームをしたりお買い物をしたりでみんな楽しそう。
準備もろもろ頑張った甲斐がありました。
今回は自分たちのブースで手一杯で他は全く見て回れなかったので、
(忙しくて食券で買ったコーラも一気飲み。)
来年はゆっくり楽しみたいな~。
…そうもいかないかしら…?

30日(日)
空手の恒例の年末の大会。
今年の兄ちゃんは試合では初戦敗退もしくは2回戦敗退ばかりでしたが、
今回は大健闘しました。
結果は準優勝。
今までもらった中で一番重たい銀メダル。
最近は「緊張」を覚えてしまい、出番待ちの時には唇チアノーゼ、
体ガッチガチで「気持ち悪い」とか言い出すし、
ちょっと可哀想なくらいでしたがなんとかやってくれました。
手のひらに人書いて飲み込みまくりだったしね。(笑)
そして試合後には空手の大忘年会。
涙あり笑ありの楽しい会でした。

なんだか11月は月末の予定の準備やらであっという間に過ぎちゃいました。
気づけばもう12月突入。

あー、年賀状、すごく早くに取り掛かったのに半分だけ作って放置中です。
面倒になってきた…。(汗)
兄ちゃんが靭帯のびました…。

昨日公園で遊んでいた時にお友達に押されて、
ちょっと高いところから飛び降りる感じになった時にひねったらしいです。

その後、何も言わなかったので空手の稽古をしに行き、
帰り際に「なんか足が痛い」とか言っていたのですが、
スパーで打たれまくりだったのでそのせいだと思い、
たいして気にもせずに帰宅。

今朝起きたら左足首が痛くてベッドの階段が下りられない、
足をつくと痛くて歩けないということで学校休んで整形受診。
レントゲンでは異常なく、靭帯が少しのびたのでしょうと、
湿布&包帯で固定されてきました。
子どもなので治りは早いでしょうと言われましたが、
一応2週間程度は包帯で固定してくださいと…。

実は30日に空手の試合があるのですが…。

試合まであと数回の稽古はお休み。
治ってもぶっつけ本番な試合になりそうです。(涙)
もちろんプールもお休みです。

包帯で固定したら少しラクみたいですが、
まだヒョコヒョコ歩いてます。

実は昨年もこの年末の空手試合の時にインフルエンザで途中帰宅。
今年は体調万全で行けると思ったら捻挫。
兄ちゃんには鬼門なんでしょうか?(;・ิω・ิ)

早く良くなれ~。
8日に発表会が終わり、今日はその代休で家の中が騒がしく、
しかも散らかりまくりです。(涙)

発表会では1年生は「おたまじゃくしの101ちゃん」をやりました。
あらすじは101ちゃんが1人でどっか行っちゃって、
それをお母さんが探しに行って、
悪者のタガメやザリガニに食べられそうになって、
戦って勝ってめでたし~、な絵本原作のお話です。

兄ちゃんは悪者ザリガニ役。
しかもクラスのいつもの仲間でザリガニ役を占めていたので、
舞台袖で待っている最中も静かに待ってられず、
あっち行ったりこっち行ったりして騒がしい…。
前日に「見てほしいところは待つ姿勢と…」などと、
自分で書いたお手紙を持ってきたくせに…。(;´Д`)ヤレヤレ

兄ちゃんの出番は第4場面。

「女王様!お夕食のおかずが増えました!」
「ケロケロステーキ。イェーイ!ザリザリ!」

なんだかノリノリ。
そして結構堂々とやってるじゃん。

待つ姿勢はともかく「大きな声」と「演技」は良かった。
家でもチビまでセリフと歌を覚えるくらい練習してたもんね。(笑)

ウチは幼稚園ではおゆうぎ会的なものはなかったので、
こういうのは初めてだったのですが、みんな一生懸命でカワイイ。
1年生のしか見てないけど、他の学年のも面白そうだったな~。

さ~、今月末はPTA主催のお祭り!!
イベント委員の私もこの1ヵ月は準備を頑張りました。
こっちも楽しみ~。

 ← ザリザリ~!
昨日の朝からなんとなく右の目じりのまぶたが痛い。
まぶたの裏を見てもなんともなっていないけど、
瞬きした時に皮膚の中にできたニキビを押したような痛みがありました。

夜更かしして映画ばっかり観てるからかなぁとか思いつつも、
昨夜もバイトでやってる文章入力と、
またDVD鑑賞で目を酷使してしまったおバカな私なのでした。
とりあえず腫れているわけでもないので、
家にあった抗菌目薬でそのまま経過観察することに。

今朝起きてみるとやっぱりまだ痛い。
昨日よりほんのちょっとだけ痛みが増しているような…?
もう一回まぶたを見ると右下まぶたの目尻側に白い点が2つ。

これだ!

麦粒腫2個!

ゴロゴロ感はないのですが瞬きのたびにちょっと痛い。
とりあえずまた抗菌目薬さすべし、さすべし。

見た目はわかんないけど、このまま治るかなぁ。
やっぱ眼科行った方がいいのかなぁ。

なんでこんなところに2個もできるかなぁ…。
≪ 前のページ   *HOME*   次のページ ≫
Calendar
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Profile
HN:
marugao
性別:
女性
自己紹介:
出身地  北海道

家族構成  夫一人、息子二人

1970年頃
 北海道で生まれる。

1990年頃~
 看護師として働く。

2000年
 結婚。

2001年
 退職。第一子誕生。

2005年
 第二子誕生。

New Comment
[10/01 marugao]
[09/30 アルコジ男]
[09/27 marugao]
[09/27 あべしぃ]
[07/16 marugao]
@marugao
marugao*diary内を検索
アクセス解析
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者アナライズ
Access Analysis
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]