忍者ブログ
゚・*:.。. .。.:*・゜since 2005゚・*:.。. .。.:*・゜
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2回目の作品出来上がりました~。

tougei3

紐作りの小鉢と金魚の箸置き、アリ(?)の箸置き、スライムオブジェ。

紐作りは全く思うようにできず、作るの放棄気味だった作品です。(^-^;)
もうきっと紐作りでの作陶はしないことでしょう…。
(どうしてもウネウネなっちゃってダメなんだもん。)

金魚一匹とアリは幼稚園が休園だった時にチビも一緒に行って作ったものです。
アリはどうなることかと思いましたが、なんとか繋がったものができました。
チビには申し訳ありませんが、
アリというより融けかけた巨神兵(ラピュタのやつ)な感じが強いです。(笑)
でもチビ大満足。

そして今日、この間作った消しゴムハンコをさっそく使ってみました~。

tougei2

お肉の入ってた発泡トレイを使って形作った角皿3枚と粘土2種類で作った小皿です。

角皿の方はウラに私のシルシの落款印を押して、
表には子ども達の好きなスライム印がついています。
私の中では形も揃って今までで一番良い作品になりました。
とっても色掛けが楽しみです~。
粘土が足りなくて3枚しか作れなかったのですが、
家族分欲しいので来週これをもう1枚作る予定です。

小皿は余った粘土で作ってみましたが、
2種類の粘土がきちんと繋がってくれているかが心配です。
素焼きでパリン…なんてことにならなきゃいいなぁ。
PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
いいなぁ
楽しそうだねぇ

そっかぁ、トレイ使うといいんだね!!
こりゃあ、むかしむかしつくった陶芸品よりクオリティが高そうだ!
うまいこといくといいね(^-^)

ちなみ、むかしむかし私がつくったカップは、飲み口が厚くて飲みずらいです。
ねってぃママ 2009.10.29 Thu  21:35 Edit
むかしむかし(笑)
そうだ、私もむかしむかし作ったカップ2個はどう見てもペアじゃないし、使いづらい。
そして実家に今でも置いてあるよ。

むかしむかし…、懐かしいねぇ。(笑)
marugao 2009.10.30 Fri  21:28 Edit
≪ カラス   *HOME*   小豆 ≫
Calendar
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Profile
HN:
marugao
性別:
女性
自己紹介:
出身地  北海道

家族構成  夫一人、息子二人

1970年頃
 北海道で生まれる。

1990年頃~
 看護師として働く。

2000年
 結婚。

2001年
 退職。第一子誕生。

2005年
 第二子誕生。

New Comment
[10/01 marugao]
[09/30 アルコジ男]
[09/27 marugao]
[09/27 あべしぃ]
[07/16 marugao]
@marugao
marugao*diary内を検索
アクセス解析
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者アナライズ
Access Analysis
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]