忍者ブログ
゚・*:.。. .。.:*・゜since 2005゚・*:.。. .。.:*・゜
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

tougei4

今年の陶芸サークルで作った作品全部です。
何回かお休みもしちゃったので全部出てたらもう少し作れたかな。

自分の中で一番の出来はコレ。

plate

最後に作った角皿3枚。
本当は同じのをもう3枚ほど作りたかったのですが、
例の入院騒ぎで間に合いませんでした。(´;ω;`)
なので来年はその3枚から作陶開始予定。

あとコレ。

photostand

適当な写真がなかったのでミスドのカードがささってますが、
一応フォトスタンドです。
実はネットで見かけて「コレなら作れる?」と思って実践。
本物はもっとお上品な感じでしたが、
私が作ったのでこんなもんでしょう。(笑)
(作者に似るんだなこれが。)


それにしても色合いが全部ミドリ。
艶があるものは「ガラストルコ」という釉薬。
艶のないのは「織部」という釉薬です。
(ちなみに白いのは「わらじろ」だったかな。)
同じ釉薬でも白土と赤土では出来上がりの色が違うのですが、
私の場合どーも同じ色ばかりになっちゃいます。
他にも数種類の釉薬があるのでかけたことのないのに挑戦しなくては。

あとやってみたいのはビー玉を乗せて焼くやつ。
緑とか青とか綺麗な色が出ます。
消しゴムハンコも新しいの作ろう。
それから、ふた付の小物入れみたいなのも作ってみたいかな。

来年も楽しみ。(*^ー^*)
PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
すごい!!
1年でこんなに上手にできるものなの??すごい上手だよぉ~。しかも角皿の色素敵~。私にこの色で魚用の長めのお皿作って欲しいわ!
えみーじょ 2009.12.26 Sat  22:50 Edit
秋刀魚用!
ありがとう!
褒めて貰えると素直に嬉しいよ~。
そうそう、秋刀魚用の長い皿もいつか作りたいんだよね~。
でもかなり大きくなっちゃうから、窯に入らなくなりそうで…。(^-^;)
様子を伺いながら挑戦してみたいと思いまっする。(笑)
marugao 2009.12.27 Sun  18:52 Edit
≪ アバター   *HOME*    ≫
Calendar
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Profile
HN:
marugao
性別:
女性
自己紹介:
出身地  北海道

家族構成  夫一人、息子二人

1970年頃
 北海道で生まれる。

1990年頃~
 看護師として働く。

2000年
 結婚。

2001年
 退職。第一子誕生。

2005年
 第二子誕生。

New Comment
[10/01 marugao]
[09/30 アルコジ男]
[09/27 marugao]
[09/27 あべしぃ]
[07/16 marugao]
@marugao
marugao*diary内を検索
アクセス解析
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者アナライズ
Access Analysis
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]