忍者ブログ
゚・*:.。. .。.:*・゜since 2005゚・*:.。. .。.:*・゜
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7日は入学式。

天気もよく暖かかったので徒歩で行きましたが、
いつもスニーカーな私にはヒールのある靴が痛くてたまらん!!
学校までの道程が辛かったッス…。
一番心配だった担任の先生も良い先生で一安心。
他のクラスも問題の「難あり先生」には当たらず、
平和な学年になりそうです。(^ω^)
そう言えば、1年生のランドセルにつきもののあの黄色いカバーなんですが、
家に帰って見てみるとなんとあのお馴染みの△マークではなく、
パンダのマークになっているではありませんか。

koutuuanzen kanfuupanda

左が普通の△マーク 右がパンダ△マーク

しかも「カンフーパンダ」って一体? 「ポー」って…。
調べたら DreamWorks (シュレックとか作ったとこ)の、
7月に公開の映画の主人公ポーだそうです。
こんなところで宣伝とはビックリ。
ちなみにカンフーパンダ公式サイトはこちら。
兄ちゃんはこのパンダが気に入ったようで早速装着してました…。
子どもはこっちの方がツボなのかな。

次の日の8日は子どもだけで登校。
同じマンションの男の子と一緒に近所の子と合流して行きました。
親の心配をよそに元気に走っていく兄ちゃん。
帰ってきてから聞くと全速力で学校まで行ったらしいです。
オイオイヾ(^-^;)
案の定一緒だった上級生の子が途中で転び、
ランドセルの中身をぶちまけたとか。
あとはあの防犯ブザー。
登下校や教室のいたるところで鳴っていたようです。
もう大騒ぎですね…。(汗)

そして今日。
昨日と同じく全速力で登校。
帰りも集団下校なのにやっぱり走っているようなので、
上級生(と言っても2年生ですが)もきっと大変でしょう。
スンマセン…。
帰宅後も早速お友達と約束して公園で遊び、
明日も遊ぶ約束をして帰ってきました。

とりあえず小学校ライフは満喫できそうで何より。
これからも事故なく元気に通ってほしいです。(^ω^)
PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
あははっ
いたるところで防犯ブザー・・・(笑)
ぴょん基地改めじゅんぺー 2008.04.09 Wed  21:26 Edit
今朝も
今朝もウチの前で鳴らしてる子がいたよ…。
やっぱり教室でも鳴らしちゃう子がいて、しかも抜いたピンを無くして止められずてんやわんやだったらしい。
子どもはどうしてもねぇ。(笑)
marugao 2008.04.09 Wed  21:43 Edit
いまだに。
うちなんてあのブザー、今日も鳴らしてたよ・汗

下校途中で鳴ったままうるさいからってランドセルにいれてきたことも数回…。
なんだか意味があるのかな…って最近思ってしまいます。


元気に登校できてて安心だね♪
子供は意外に頑張り屋サンだもんね!
hozu 2008.04.09 Wed  22:33 Edit
ぴっかぴっかの1年生
学校始まったのね。楽しく通えてるみたいで何よりです。
しかし、そのパンダ・・・。微妙・・・。
DreamWorksってマダガスカルとか森のリトルギャングとか作ったところだっけ?それならもっとかわいいパンダ描きそうなのに・・・。
そのパンダマークは札幌限定じゃないよね?今度注意して1年生のランドセル見てみよう!
えみーじょ 2008.04.10 Thu  09:46 Edit
入学おめでとう!
お兄ちゃん楽しく通えているようでひと安心だね。
それにしてもこの交通安全のマークって!?
私はノーマルの方が好みだなぁ。。。
函館の小学校はどうなんだろう。
うちの目の前が小学校だから、さっそく子供達チェックしてみるよ。
みぃる 2008.04.10 Thu  10:46 Edit
おめおめ☆
★入学おめでとう★

元気に登校!
担任もよさそうで、まずは安心だね!!

にしても、
このカバー・・
ビビビックリ;
すぐヨレヨレになっちゃって、
うちはもって一学期だけでしたわ。

来週から給食、楽しみだねー!
プリ子 2008.04.10 Thu  17:39 Edit
入学おめでとう
防犯ブザー……

うちのはどこいったんだろ
└((゚Д゚≡゚Д゚))┘ァラ?

R斗一年生からすでにリュックだし…
ランドセル、ピッカピカ…
(*´д`)=З


楽しい学校生活だといーね♪♪♪♪
きゃなえっち 2008.04.10 Thu  23:08 Edit
みなさんありがとうです
■hozuさん

ぷぷぷ。
ランドセルから鳴り響くブザー。(笑)
なんだか毎朝どこからか聞こえてくるから、
しばらくは続きそうだね。
本当に必要な時には役立つのかなぁ?
「オオカミ少年」みたいなことにならなきゃいいんだけど。

■えみーじょさん

パンダ、新聞には「札幌市で」書いてあったみたいだけどどうなのかな。
(私の聞き違いだったらゴメン)
まぁ、子どもは喜んで付けてくれるからいいのかなと思ったり。
ご近所の△マーク情報教えてちょ~。

■みぃるさん

△マーク、今年から変わったみたいだね。
来年もまた違う絵になるのかな。
そうだとちょっと楽しみ。(^ω^)
ニモみたいなかわいいのだったらいいのにね~。

■プリ子さん

どもども~。
そうそうあのカバー絶対すぐに横からピーって破けそう。
今週は遅くても12時前に帰ってきちゃうから落着かなくてさ。
なんだかリズムがつかめなくてこっちまで疲れちゃう。
だから来週の給食が楽しみなのは兄ちゃんだけではないのさ。(笑)

■きゃなえっちさん

R斗くんなら防犯ブザーいらなんじゃない?
自分で悪者やっつけちゃいそう。(笑)
ランドセルよりもリュックの方が楽なのかもね。
身体によりフィットしそうだし。
うちもいつまで背負ってくれるかなぁ。
marugao 2008.04.11 Fri  08:59 Edit
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Profile
HN:
marugao
性別:
女性
自己紹介:
出身地  北海道

家族構成  夫一人、息子二人

1970年頃
 北海道で生まれる。

1990年頃~
 看護師として働く。

2000年
 結婚。

2001年
 退職。第一子誕生。

2005年
 第二子誕生。

New Comment
[10/01 marugao]
[09/30 アルコジ男]
[09/27 marugao]
[09/27 あべしぃ]
[07/16 marugao]
@marugao
marugao*diary内を検索
アクセス解析
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者アナライズ
Access Analysis
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]