忍者ブログ
゚・*:.。. .。.:*・゜since 2005゚・*:.。. .。.:*・゜
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は入学受付に行ってきました。
歩いていこうと思っていたのに、とっても寒くて断念。
途中まで車で行き、そこから徒歩でしたがそれでも寒すぎ。
入学式は暖かいといいんだけど。

学校に着くと早速受付。
一日体験入学では2クラスの予定でしたが、
転勤などで生徒の数が少し増えたようで3クラスになっていました。
兄ちゃんは黄色組み。(正式には3組になるのかな?)
一緒に空手をやっている男の子も同じクラスだったので、
大喜びで盛り上がっていました。
席が隣同士とかになったらうるさそうだなぁ。(笑)

先ずは面談。
兄ちゃんは先生に「名前書ける?」と言われて一生懸命書いていたようですが、
後で見たら「む」の点がありませんでした。(^-^;)ダイジョウブカ?
私はもう一人の先生とお話していたのですが、
とても優しい感じの女の先生で『この人が担任ならいいかも』と思ったのですが、
聞いてみると今日の時点ではまだ担任は秘密なんだとか…。
噂ではちょっと難ありの先生がいるらしく、またしばらく安心できないことに。
どうか良い先生にあたりますように~。

その後は身体測定とお道具箱などを購入してあっさりと終了。
お道具箱やらが結構重くてびっくり。

帰ってきて早速名前付けをしてみました。
クレヨンをはじめ、おはじき等細かいものが結構あって面倒。
クーピーなんてシールも貼れないしどうやって名前書くんだ?
とりあえず一通り名前は付けたけど、
教科書がきたらまた名前付けしなきゃなんないんだなぁ。

同じマンションに先月末に越してきたお友達にも会って、
メアド交換もしてきました。
同じ男の子なので仲良くなってくれると嬉しいな。

いよいよ来週は入学式。
なんだか私までワクワクドキドキです。
PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
一年生になったら~♪
この寒い中お疲れサマでしたぁ

おはじきあるんだぁ~
名前付け、大変過ぎるね~(悲鳴

ほんと、担任って、かな~り違うよね。
いい先生あたりますように。


来週からピカピカの小学一年生!!!!
心配はつきないけど、
送迎がなくなって楽になるね。
ウキウキ~ワクワク~
プリ子 2008.04.01 Tue  17:14 Edit
おはじき
って言ってもね、四角いマグネットのやつなんだ。
昔よりなんだかカッコいいね。
他のガッコもそうなのかな。

噂の先生は顔だけ見てきたけど「なるほど」って感じだったさ。
若くてフレッシュな感じの先生がいいんだけどな。

送迎なくなるのはホント嬉しい。
朝もスッピンでいいしね。(笑)
marugao 2008.04.01 Tue  17:31 Edit
どきどき。
おつかれさま~。
来週かぁ。
期待半分不安半分ってとこかな?

名前書ける?って聞いた先生、担任になる可能性もあるよー。
けいとん時がそうだったのさ。

1年生の担任は重要だからね~、どうかいい先生にあたりますように♪
hozu 2008.04.01 Tue  22:59 Edit
そうだったらいいのにな
名前書いてって言った先生も良い人そうだったな。
そういえば今って女の先生が多いのかな。
会う先生のほとんどが女の先生だったような…。
動性だからこそ良い先生のほうが話しやすいんだけどなぁ。
marugao 2008.04.02 Wed  09:32 Edit
≪ ガソリン   *HOME*   前歯 ≫
Calendar
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Profile
HN:
marugao
性別:
女性
自己紹介:
出身地  北海道

家族構成  夫一人、息子二人

1970年頃
 北海道で生まれる。

1990年頃~
 看護師として働く。

2000年
 結婚。

2001年
 退職。第一子誕生。

2005年
 第二子誕生。

New Comment
[10/01 marugao]
[09/30 アルコジ男]
[09/27 marugao]
[09/27 あべしぃ]
[07/16 marugao]
@marugao
marugao*diary内を検索
アクセス解析
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者アナライズ
Access Analysis
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]