×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10月初めに近所でお買い物の帰りに、
交差点付近で佐川急便のトラックを見かけました。
トラックの荷台にはいつもの飛脚さんマーク、ん??
「なんか、飛脚さんがいつもと違う!!」(興奮気味の私)
「ホントだ!なんか太ってる!」(兄ちゃん)
そこには赤ちゃんのように丸々とした子どもの飛脚さんマークが。
その後すぐに信号が変わり、私達家族の車は発進。
見られなかった夫は「ホントに佐川?何か違ったんじゃない?」と言いましたが、
ホントに見たんです。
帰りの車中では気になって気になって仕方なく、
早速ネット検索。
佐川急便ののHPを見てみましたが、
そんなベビー飛脚のことはどこにも書いておらず…。
わからないままなのがどうしても悔しくて、
思い切って佐川さんにメールで問い合わせをしてみました。
そして先ほど届いたお返事が↓
『佐川急便ホームページ「SAGAWA NET BOX」に
ご意見を下さいましたことに感謝申し上げます。
お問合せいただきました、
いつもご覧になられている飛脚マークと違う赤ちゃんのような飛脚の絵について、
世間一般に「金太郎バージョン」といわれていますロゴは、
以前、当社がまだ地域ごとの独立法人をとっていたころ、
各社が任意で採用していました。
それが今も残っているというものです。
ただし、ここ数年、新たに統一ロゴマークとして
「TANSPORT COMMUNICATION SAGAWA」を採用した
ギャラクシーデザインの車両を導入しています。
この度は、貴重なご意見を賜りましたこと厚く御礼申し上げます。
有り難う御座いました。 』
謎のベビー飛脚は「金太郎バージョン」というものだったらしいです。
疑問解決です。
何でも聞いてみるもんですね。
こんな質問にも丁寧に答えてくれるとは、本当にありがたいです。
これからは何でも佐川さんに頼むことにしましょう。(笑)
ちなみに↓の画像のAがいつもの飛脚さん、
Bが金太郎バージョンの飛脚さんです。

なんだかBの方は配達が遅そう…。(;´∀`)
Aの颯爽とした感じの方がやっぱりいいですね。
それから上のメールにあった『ギャラクシーデザインの車両』ですが、
これには飛脚さんは描かれていず、
銀地に白とブルーで銀河をイメージしたトラックになっています。

(↑はオモチャのトラックです。なんかクール便みたいな感じ。)
佐川急便と言えば『飛脚』なのに、
ちょっと残念なデザインな気もします。
そう言えば昔、飛脚さんの赤いふんどしにさわると
幸せになれるとか言うジンクスがありましたよね。
さわっても手が真っ黒になっただけでしたけど。(笑)
交差点付近で佐川急便のトラックを見かけました。
トラックの荷台にはいつもの飛脚さんマーク、ん??
「なんか、飛脚さんがいつもと違う!!」(興奮気味の私)
「ホントだ!なんか太ってる!」(兄ちゃん)
そこには赤ちゃんのように丸々とした子どもの飛脚さんマークが。
その後すぐに信号が変わり、私達家族の車は発進。
見られなかった夫は「ホントに佐川?何か違ったんじゃない?」と言いましたが、
ホントに見たんです。
帰りの車中では気になって気になって仕方なく、
早速ネット検索。
佐川急便ののHPを見てみましたが、
そんなベビー飛脚のことはどこにも書いておらず…。
わからないままなのがどうしても悔しくて、
思い切って佐川さんにメールで問い合わせをしてみました。
そして先ほど届いたお返事が↓
『佐川急便ホームページ「SAGAWA NET BOX」に
ご意見を下さいましたことに感謝申し上げます。
お問合せいただきました、
いつもご覧になられている飛脚マークと違う赤ちゃんのような飛脚の絵について、
世間一般に「金太郎バージョン」といわれていますロゴは、
以前、当社がまだ地域ごとの独立法人をとっていたころ、
各社が任意で採用していました。
それが今も残っているというものです。
ただし、ここ数年、新たに統一ロゴマークとして
「TANSPORT COMMUNICATION SAGAWA」を採用した
ギャラクシーデザインの車両を導入しています。
この度は、貴重なご意見を賜りましたこと厚く御礼申し上げます。
有り難う御座いました。 』
謎のベビー飛脚は「金太郎バージョン」というものだったらしいです。
疑問解決です。
何でも聞いてみるもんですね。
こんな質問にも丁寧に答えてくれるとは、本当にありがたいです。
これからは何でも佐川さんに頼むことにしましょう。(笑)
ちなみに↓の画像のAがいつもの飛脚さん、
Bが金太郎バージョンの飛脚さんです。
なんだかBの方は配達が遅そう…。(;´∀`)
Aの颯爽とした感じの方がやっぱりいいですね。
それから上のメールにあった『ギャラクシーデザインの車両』ですが、
これには飛脚さんは描かれていず、
銀地に白とブルーで銀河をイメージしたトラックになっています。
(↑はオモチャのトラックです。なんかクール便みたいな感じ。)
佐川急便と言えば『飛脚』なのに、
ちょっと残念なデザインな気もします。
そう言えば昔、飛脚さんの赤いふんどしにさわると
幸せになれるとか言うジンクスがありましたよね。
さわっても手が真っ黒になっただけでしたけど。(笑)
PR
Comment
Counter
Calendar
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
Profile
HN:
marugao
性別:
女性
自己紹介:
出身地 北海道
家族構成 夫一人、息子二人
1970年頃
北海道で生まれる。
1990年頃~
看護師として働く。
2000年
結婚。
2001年
退職。第一子誕生。
2005年
第二子誕生。
家族構成 夫一人、息子二人
1970年頃
北海道で生まれる。
1990年頃~
看護師として働く。
2000年
結婚。
2001年
退職。第一子誕生。
2005年
第二子誕生。
New Comment
[10/01 marugao]
[09/30 アルコジ男]
[09/27 marugao]
[09/27 あべしぃ]
[07/16 marugao]
Link
marugaoお気に入りSight
@marugao
marugao*diary内を検索
アクセス解析
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者アナライズ
Access Analysis