忍者ブログ
゚・*:.。. .。.:*・゜since 2005゚・*:.。. .。.:*・゜
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

すごい勢いでインフルエンザが蔓延…。

兄ちゃんが治ったと思ったら、今度はチビがかかりました。

実は木曜日に私の祖母が亡くなり、金・土でお通夜、お葬式でした。
そこでインフルエンザにかかってしまったようです。
土曜日朝に弟夫婦の子が一人発熱。(その後入院。今は回復してる。)
日曜日になってその弟が発熱。
それを聞いてもしかしたら…と思ったら、
やっぱりチビが日曜帰宅後に発熱。
今日は朝一で病院に行きましたが、すでに満員状態で3時間待ち。
チビのほうが兄ちゃんより辛そうで、熱も39度~38度を行ったり来たりしています。
今は少し落ち着いて眠っていますが、なんだかとっても心配です。

今週はチビが楽しみにしていた幼稚園の運動会があります。
でも治っても参加はちょっと無理でしょう。

私と夫は今のところ元気です。
ってか、元気じゃなきゃいけない状況。
(兄ちゃんは無敵なのでおつかいとかしてくれて助かってます。)

ウィルス早くどっか行っちゃえ━━━━!!

追加:私の弟も、その他親戚の子ども3人もインフルになったらしい。
    集団感染恐ろしすぎる。
    みんな早く元気になりますように…。
PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
お大事に。
ほんとすごい勢いだよね~
函館も市内の学校が順に学校閉鎖になってるよ。
チビちゃん、心配だね。
早く熱下がってよくなるといいね。
うちは幸いまだ元気なんだけど、かからないようにお互い注意して頑張ろうね(^-^)
みぃる 2009.10.19 Mon  19:12 Edit
無題
小樽の小学校もあちらこちらで学校閉鎖、学級閉鎖です。
まだ、うちの子がすり抜けてるのが不思議なくらいです。
いつもの季節型インフルエンザワクチンの予約をしました。いろんな話を聞くけど、とりあえずいつもどうりの時期に受ける予定。

今、外来混んでるんだね・・・。
なんか、薬だけくれっ!!
ってカンジ。
そんなに待たされたら、軽くすむものも、重症になりそうなんですけど。病院のマンパワー不足ですね…。しかたないとわかっているけど、我が子が高熱で苦しんでたら、頭にくるよね!!
絶対に良くなるからがんばって!!
後は無敵の年末年始がまってるよ!
無事を祈ります。
ねってぃママ 2009.10.19 Mon  19:40 Edit
大変だったね
恐ろしいです、新型の感染力・・・。この前テレビで札幌の病院は受診待ちの行列が出来てるってやってたけど本当なんだ・・・。とにかくチビちゃんの回復とパパ・ママが感染しないことを祈ります。
えみーじょ 2009.10.19 Mon  22:57 Edit
私は元気です
■みぃるさん

学校閉鎖ってすごいよね。
でも閉鎖したところできりがないって気も。
これからの受験生は体調管理とか大変だろうな。
センター試験とかどうなっちゃうんだろ。
お互いかからないようにしようね~。

■ねってぃママさん

季節性の方、うちも一応予定通り受けるつもりです。
どこも外来はすごいみたいだね。
昨日夕方のニュースでやってたよ。
おかげさまで、今朝から急にチビは元気になりました。
やっぱ熱出てすぐにタミフルのんだかどうかで、
熱が長引くかどうかが決まるような感じだね。
兄ちゃん→熱出た日にタミフル内服→1日で解熱
チビ→熱出て次の日にタミフル内服→2日かかって解熱
弟夫婦の子どももそんな感じ。
早めの処置が必要だ。
心配してくれてありがとうね。

■えみーじょさん

夜間救急とかでもひどいと7時間待ちとか…。
病人なのにひどすぎるよね。
でもなんか、うちらの親世代とか私達世代は意外に罹患率少ないよね。
抗体的な何かを持っているのかな。
それとも若い世代に何か足りないものがあるのかな。
清潔に育てられすぎて免疫力足りないとか。
色々考えちゃうなぁ。
marugao 2009.10.20 Tue  10:37 Edit
大丈夫?
こんにちは~

ついにチビもインフルエンザかぁ~

私の学校もインフルエンザの人が多くてついに2回目の学級閉鎖!

もぉ~嫌だ。

冬休み減っちゃう~><

チビ大丈夫?

早く治るといいね。

一回インフルにかかるともうその年はかからないらしいけど・・・(どこの情報だぁぁ~!)

手洗いうがいちゃんとしなきゃね・・・。

チビが早く良くなりますように。

笑子-niko- 2009.10.20 Tue  12:14 Edit
元気になったよー
学級閉鎖2回目とは。(´;ω;`)
ウチも兄ちゃんのところ、そろそろ閉鎖になりそうな予感。
そんなのいやー!
チビは今朝から何事もなかったかのように元気だよ。
心配、ありがとうね。
そして、お互いかからないように気をつけよう。
marugao 2009.10.20 Tue  23:57 Edit
≪ 小豆   *HOME*   お天気自動販売機 ≫
Calendar
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Profile
HN:
marugao
性別:
女性
自己紹介:
出身地  北海道

家族構成  夫一人、息子二人

1970年頃
 北海道で生まれる。

1990年頃~
 看護師として働く。

2000年
 結婚。

2001年
 退職。第一子誕生。

2005年
 第二子誕生。

New Comment
[10/01 marugao]
[09/30 アルコジ男]
[09/27 marugao]
[09/27 あべしぃ]
[07/16 marugao]
@marugao
marugao*diary内を検索
アクセス解析
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者アナライズ
Access Analysis
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]