×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブログ、久しぶりに更新です。
なんか1月2月は色々あって更新する気もなく過ごしていました。
なんせ第一にPCの調子がおかしい。
で、リカバリー。
でもその後も不安定で触るのも面倒に。
新しいPCにしないとだめか?
そんな予算ないしな。(涙)
ざっと今までのことでも書いてみるかな。
・兄ちゃんがメガネを紛失→新しいの作る→また壊す→保障でなんとかなって一安心
・私とチビがインフルエンザにかかった。(2週間ほど幽閉。)
・私のおなかの調子が悪くて大腸カメラ受けた。(結果、健康な大腸と判明。)
・今度は夫のメガネが壊れる→無料修理万歳
・そういえば自分用にスキー買ったな。(インフルエンザやらでまだ1回しかはけず。)
・髪の毛黒くした。
…あれ、たいして色々でもないか。(^-^;)
兄ちゃんのメガネ事件は痛かったなぁ。
大雪の学校帰りでメガネを紛失して、夜に気づいて探しに行ったけど見つかるわけもなく、新しいのを作る羽目に。
で、作りに行ったら保障期間の切れる1日前で(すげーギリ)半額で作れたんだけど、
新旧合わせて4万5千円もメガネに使ったと思うとすごいメガネだよな…。
そして新しいメガネが出来上がった連絡を受けた日に、
なんと兄ちゃんがつる無しのメガネを持ってきた。
融けた雪の中から発掘です。
レンズもほぼ無傷。
兄ちゃんは「これ、耳のところにゴムつければ使えるよね!」って、
お前はキテレツなりかっ!
結局つる部分を頼んで取り寄せてもらい、メガネは2個になりました。
…と思ったら、新しいメガネをかけて1週間くらいで壊してきました…。
体育で前の人とぶつかってメガネのレンズの間が折れたとか。
ちょうどインフルで大フィーバー中の私にはダブルパンチなお知らせでしたよ。
眼鏡屋さんに確認したら全く無料で交換してくれたからよかったものの、
これでまた新規にでもなったらほんとに倒れるわ。
富士メガネアフター最高っす。ホント、マジで。
大腸カメラ(CF)はね、かねがね一度は受けてみたいと思っていたのです。
卵巣嚢腫で手術してから、なんだか度々強い腹痛に襲われることがあって、
どっか腸が癒着でもして狭窄してんじゃないかと心配だったので。
今回も例によってすっごいお腹が張って痛くてほぼ1日横になってたことがあり、
受診して勧められるままにCFへ。
でもインフルで結局2週間も延期してやっと検査だったんだけどね。
感想は、超激しい胎動な感じ。
カメラが進むたびにエイリアンでも腹から生まれそうな状態でした。
ちょっと辛かった…。
ま、結果的に「健康な腸です。」とお墨付きをもらったので良かったけど。
腹痛の原因は便秘なんだって。
腸の形状が便秘しやすいんだって。
食物繊維いっぱい取れって、自分が看護師やってた時の台詞を言われちゃったよ。(笑)
また話は変わって、髪黒くしてみました。
真っ黒ではないのだけど地毛に合わせて黒くしてみた。
周りがみんな茶色いので黒もかえって目立つかしらと思ったんだけど、
黒くしちゃうと地味な印象になっちまった~。
それでメガネかけると夫に「クワバタオハラの人みたい」とか言われ、さらに凹み。
ま~、やっちまったもんは仕方ないな。
しばらくは頑張って黒髪で生きていくっす。
ではでは~。
なんか1月2月は色々あって更新する気もなく過ごしていました。
なんせ第一にPCの調子がおかしい。
で、リカバリー。
でもその後も不安定で触るのも面倒に。
新しいPCにしないとだめか?
そんな予算ないしな。(涙)
ざっと今までのことでも書いてみるかな。
・兄ちゃんがメガネを紛失→新しいの作る→また壊す→保障でなんとかなって一安心
・私とチビがインフルエンザにかかった。(2週間ほど幽閉。)
・私のおなかの調子が悪くて大腸カメラ受けた。(結果、健康な大腸と判明。)
・今度は夫のメガネが壊れる→無料修理万歳
・そういえば自分用にスキー買ったな。(インフルエンザやらでまだ1回しかはけず。)
・髪の毛黒くした。
…あれ、たいして色々でもないか。(^-^;)
兄ちゃんのメガネ事件は痛かったなぁ。
大雪の学校帰りでメガネを紛失して、夜に気づいて探しに行ったけど見つかるわけもなく、新しいのを作る羽目に。
で、作りに行ったら保障期間の切れる1日前で(すげーギリ)半額で作れたんだけど、
新旧合わせて4万5千円もメガネに使ったと思うとすごいメガネだよな…。
そして新しいメガネが出来上がった連絡を受けた日に、
なんと兄ちゃんがつる無しのメガネを持ってきた。
融けた雪の中から発掘です。
レンズもほぼ無傷。
兄ちゃんは「これ、耳のところにゴムつければ使えるよね!」って、
お前はキテレツなりかっ!
結局つる部分を頼んで取り寄せてもらい、メガネは2個になりました。
…と思ったら、新しいメガネをかけて1週間くらいで壊してきました…。
体育で前の人とぶつかってメガネのレンズの間が折れたとか。
ちょうどインフルで大フィーバー中の私にはダブルパンチなお知らせでしたよ。
眼鏡屋さんに確認したら全く無料で交換してくれたからよかったものの、
これでまた新規にでもなったらほんとに倒れるわ。
富士メガネアフター最高っす。ホント、マジで。
大腸カメラ(CF)はね、かねがね一度は受けてみたいと思っていたのです。
卵巣嚢腫で手術してから、なんだか度々強い腹痛に襲われることがあって、
どっか腸が癒着でもして狭窄してんじゃないかと心配だったので。
今回も例によってすっごいお腹が張って痛くてほぼ1日横になってたことがあり、
受診して勧められるままにCFへ。
でもインフルで結局2週間も延期してやっと検査だったんだけどね。
感想は、超激しい胎動な感じ。
カメラが進むたびにエイリアンでも腹から生まれそうな状態でした。
ちょっと辛かった…。
ま、結果的に「健康な腸です。」とお墨付きをもらったので良かったけど。
腹痛の原因は便秘なんだって。
腸の形状が便秘しやすいんだって。
食物繊維いっぱい取れって、自分が看護師やってた時の台詞を言われちゃったよ。(笑)
また話は変わって、髪黒くしてみました。
真っ黒ではないのだけど地毛に合わせて黒くしてみた。
周りがみんな茶色いので黒もかえって目立つかしらと思ったんだけど、
黒くしちゃうと地味な印象になっちまった~。
それでメガネかけると夫に「クワバタオハラの人みたい」とか言われ、さらに凹み。
ま~、やっちまったもんは仕方ないな。
しばらくは頑張って黒髪で生きていくっす。
ではでは~。
PR
Comment
久しぶり~!
いろいろあったんだね~
私はCFは未経験だけど
この前乳がん検診を初めて受けてきたよ。
最近よくテレビで話題になってたからきになっててさ。
結果問題なしで受けてスッキリしたよ。
大腸何ともなくてよかったね(^-^)
私はCFは未経験だけど
この前乳がん検診を初めて受けてきたよ。
最近よくテレビで話題になってたからきになっててさ。
結果問題なしで受けてスッキリしたよ。
大腸何ともなくてよかったね(^-^)
みなさん、コメントありがとー!
■じゅんぺーさん
おひさです~。
前回、髪切った時は「和田アキ子」と言われ、
今回は「クワバタオハラ」と言われ、
私は一体どんな顔なんだと問いたいですわ。(笑)
ま、男の人ってそんなもんなのかな。
■きゃなえっちさん
いやいや、見に来てくれてありがたいっす。
インフルB、出てきてるみたいだね~。
昨日チビの風邪で病院行ったらMちゃんの妹に会って、
インフルBだったって。
本人すごく元気だったけど。(笑)
■みぃるさん
私も乳がん検診は一度受けなきゃなぁと思っているところさ。
でも乳小さいと挟まれるの痛そうだなぁ。(^-^;)
CFはいい経験だったよ。
今ならより良いアドバスや説明が出来そうだ。
いや、復帰する予定もないんだけどさ。(笑)
■えみーじょさん
ほんと、老化を感じるよ。
それに加えて運動不足もかなり影響してる気がするね。
春になったらジョギングとかしようかなと考え中。
体って大事にしなくちゃだめだね。
おひさです~。
前回、髪切った時は「和田アキ子」と言われ、
今回は「クワバタオハラ」と言われ、
私は一体どんな顔なんだと問いたいですわ。(笑)
ま、男の人ってそんなもんなのかな。
■きゃなえっちさん
いやいや、見に来てくれてありがたいっす。
インフルB、出てきてるみたいだね~。
昨日チビの風邪で病院行ったらMちゃんの妹に会って、
インフルBだったって。
本人すごく元気だったけど。(笑)
■みぃるさん
私も乳がん検診は一度受けなきゃなぁと思っているところさ。
でも乳小さいと挟まれるの痛そうだなぁ。(^-^;)
CFはいい経験だったよ。
今ならより良いアドバスや説明が出来そうだ。
いや、復帰する予定もないんだけどさ。(笑)
■えみーじょさん
ほんと、老化を感じるよ。
それに加えて運動不足もかなり影響してる気がするね。
春になったらジョギングとかしようかなと考え中。
体って大事にしなくちゃだめだね。
Counter
Calendar
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Profile
HN:
marugao
性別:
女性
自己紹介:
出身地 北海道
家族構成 夫一人、息子二人
1970年頃
北海道で生まれる。
1990年頃~
看護師として働く。
2000年
結婚。
2001年
退職。第一子誕生。
2005年
第二子誕生。
家族構成 夫一人、息子二人
1970年頃
北海道で生まれる。
1990年頃~
看護師として働く。
2000年
結婚。
2001年
退職。第一子誕生。
2005年
第二子誕生。
New Comment
[10/01 marugao]
[09/30 アルコジ男]
[09/27 marugao]
[09/27 あべしぃ]
[07/16 marugao]
Link
marugaoお気に入りSight
@marugao
marugao*diary内を検索
アクセス解析
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者アナライズ
Access Analysis