×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うちのマンションに不法投棄が相次いでいます。
一度目は2011.3.25 夜間
KOSEの文字が入った大きな陳列棚とまた別の棚などが
一階のお宅の駐車場の中に投棄されていました。
防犯カメラを見たのですが夜間のため暗過ぎて犯人は分からず。
管理人さんがKOSEに電話したら引き取りに来てくれました。
二度目は2011.5.27 夜間
benety.comの文字が入った大きな棚とその他分解された棚のようなもの。
ごみステーションの横の自転車置き場の入り口に投棄される。
benety.comという会社は見つからず、
恐らく薬品か化粧品の棚だろうということのみで犯人分からず。
(この場所は防犯カメラの死角で写らないのが腹立つ!)
ごみパトロール隊に回収してもらう。
そして三度目は今日2011.5.31 17:30~19:00の間
キャノン製のプラスチックのカメラケースのようなものの中に、
子どもの習字道具一式。
黄色いぷーさんのキャリーバッグの中に、
バケツやビニールのクッションフロアの余った端切れ。
同じくごみステーション横に投棄される。
中を確認したら他の物の名前はマジックで消されていたけど、
筆に名前発見!!
奴め、消し忘れたな…。

「晒してやる!竹山め!!」
多分この3回とも同一人物。
投棄されたごみの臭いも全部一緒だし、(デカワンコかよ。)
手口から見ても絶対そうだと思う。
見つけてすぐに物置にしまって、管理人さんにも手紙書いて置いてきた。
苗字だけだから捕まえるのは難しいかもだけど、
これは貴重な手掛かりだ。
町内会の地図(近所全戸の名前入り)で調べたけど近所に「竹山」はいない。
となると、マンションかアパートの住人で子どもがいる「竹山」
投棄された場所に「おい!竹山!」とポスターを貼りたい。
それだけでもかなりの抑止力になるんじゃないかと。
それにしても警察ってこういう時対処してくれないのかな。
明日生活安全課にでも電話してみっかな。
以上、記録としての記事でした。
一度目は2011.3.25 夜間
KOSEの文字が入った大きな陳列棚とまた別の棚などが
一階のお宅の駐車場の中に投棄されていました。
防犯カメラを見たのですが夜間のため暗過ぎて犯人は分からず。
管理人さんがKOSEに電話したら引き取りに来てくれました。
二度目は2011.5.27 夜間
benety.comの文字が入った大きな棚とその他分解された棚のようなもの。
ごみステーションの横の自転車置き場の入り口に投棄される。
benety.comという会社は見つからず、
恐らく薬品か化粧品の棚だろうということのみで犯人分からず。
(この場所は防犯カメラの死角で写らないのが腹立つ!)
ごみパトロール隊に回収してもらう。
そして三度目は今日2011.5.31 17:30~19:00の間
キャノン製のプラスチックのカメラケースのようなものの中に、
子どもの習字道具一式。
黄色いぷーさんのキャリーバッグの中に、
バケツやビニールのクッションフロアの余った端切れ。
同じくごみステーション横に投棄される。
中を確認したら他の物の名前はマジックで消されていたけど、
筆に名前発見!!
奴め、消し忘れたな…。
「晒してやる!竹山め!!」
多分この3回とも同一人物。
投棄されたごみの臭いも全部一緒だし、(デカワンコかよ。)
手口から見ても絶対そうだと思う。
見つけてすぐに物置にしまって、管理人さんにも手紙書いて置いてきた。
苗字だけだから捕まえるのは難しいかもだけど、
これは貴重な手掛かりだ。
町内会の地図(近所全戸の名前入り)で調べたけど近所に「竹山」はいない。
となると、マンションかアパートの住人で子どもがいる「竹山」
投棄された場所に「おい!竹山!」とポスターを貼りたい。
それだけでもかなりの抑止力になるんじゃないかと。
それにしても警察ってこういう時対処してくれないのかな。
明日生活安全課にでも電話してみっかな。
以上、記録としての記事でした。
PR
Counter
Calendar
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Profile
HN:
marugao
性別:
女性
自己紹介:
出身地 北海道
家族構成 夫一人、息子二人
1970年頃
北海道で生まれる。
1990年頃~
看護師として働く。
2000年
結婚。
2001年
退職。第一子誕生。
2005年
第二子誕生。
家族構成 夫一人、息子二人
1970年頃
北海道で生まれる。
1990年頃~
看護師として働く。
2000年
結婚。
2001年
退職。第一子誕生。
2005年
第二子誕生。
New Comment
[10/01 marugao]
[09/30 アルコジ男]
[09/27 marugao]
[09/27 あべしぃ]
[07/16 marugao]
Link
marugaoお気に入りSight
@marugao
marugao*diary内を検索
アクセス解析
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者アナライズ
Access Analysis