忍者ブログ
゚・*:.。. .。.:*・゜since 2005゚・*:.。. .。.:*・゜
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6日、土曜日にルスツリゾートに行ってきました~。

rusutu

夫の組合主催のルスツ日帰りツアーです。
早朝出発なので5時起き。(^_^;)
みんなでバスに乗って中山峠経由でルスツへ。
すっごい寒くてどうなることかと思ったけど、
到着して少ししたら天気も落ち着き、途中青空も見られました。

兄ちゃんにとっては初のゲレンデ。
ボーゲンも何もできない兄ちゃんですが、麓でチンタラしててもしょうがないので、
ここはとりあえずリフトにのせて上まで連行、無理やりに滑らせることに。
最初は「えー!無理だよー!」と半泣きでしたが、
周りにいたボードのお兄ちゃんお姉ちゃんに「がんばれ!」「大丈夫!」と声をかけられ、
何度もすっころびながらなんとか下まで滑ってきました。
散々な滑りっぷりだったのでもう「いやだ」って言うかなと心配になったのですが、
意外にも「もう一回リフト乗る!」と言い、再挑戦。

2回、3回と滑るうちにボーゲンも(怪しいながら)出来るようになり、
転ばずに滑って降りられるようになりました。
やはりあーだこーだ言うよりも体で覚えてもらうのが一番ですね。
最終的には「また来たい!!」と言ってくれる様になりました~。(*^ω^*)

それにしても自分が以前ボードをやっていた頃に比べると、
ゲレンデ人口がかなり減ってますね。
土曜日なのにガラガラ。
昔なら人の合間をぬって滑らなきゃ行けないくらいだったのにな。
まぁ、どっちに行くかわからない兄ちゃんにはその方が助かったのだけど。

ルスツは学生時代に住み込みでバイトしたことがあるので、
私にとってはとっても懐かしい場所です。
結構辛いバイトでしたが、今となってはとっても楽しかった思い出の場所。
若かったあの頃を色々と思い出して懐かしんでしまうのでした。

あ、チビは父ちゃんとポケモンパーク(?)とやらで遊んでました。
お友達も出来て一緒にお風呂にも入ってきてました。
かなり楽しんできたようです。

帰りは猛吹雪になり、家に着くまで大渋滞。
やっとのことで帰ってきて、片付けもソコソコにみんな倒れこむように就寝でした。

そして私は次の日に軽く筋肉痛。
次の日に筋肉痛がきたってことで、「まだまだ私も若いな。」と一人満足しています。(笑)

今シーズン中にまたどっか行きたいな。
スキーじゃなくてボードも滑りたいなぁ~。




PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
さすが子供!
子供ってきっと恐怖心が大人よりないから上達も早いんだろうね・・・。
うちもこの前初スキーに行ったんだけど(といってもリフトなんか乗らない様な場所でだけど)怖がりもせず滑ってたよ。
marugaoさんはスキー&スノボできるんだね!私は人生で3回程しか滑ったことがない・・・。
えみーじょ 2010.02.08 Mon  22:31 Edit
新潟は学校でスキーやるのかな?
子どもって親が思っているより適応能力あるよね。
心配してあーだーこーだ言うよりやるしかない状況にしたほうが何とかなる。(笑)
私は下手くそだけどスキーもスノボも大好きだよー。
marugao 2010.02.09 Tue  12:42 Edit
Calendar
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Profile
HN:
marugao
性別:
女性
自己紹介:
出身地  北海道

家族構成  夫一人、息子二人

1970年頃
 北海道で生まれる。

1990年頃~
 看護師として働く。

2000年
 結婚。

2001年
 退職。第一子誕生。

2005年
 第二子誕生。

New Comment
[10/01 marugao]
[09/30 アルコジ男]
[09/27 marugao]
[09/27 あべしぃ]
[07/16 marugao]
@marugao
marugao*diary内を検索
アクセス解析
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者アナライズ
Access Analysis
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]