×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
兄ちゃんの右足親指にイボができました。
以前から爪楊枝の先ほどのイボがあったのですが、
幼稚園もありなかなか病院にも行けなくて放置していました。
でもおとといの夜に「なんか痛いような痒いような気がする」と言うので見ると、
親指のイボに接する人差し指にもイボが!!
よく見るとその周囲にもなんかプチプチ出来てる~!!
これはいよいよ病院に行かなくてはと思ったのですが、
いつも行く皮膚科は激混みでいつも2時間待ちは必至。
チビも同伴なのでそれはなるべくなら避けたい。
で、昨日近所の空いている皮膚科に行ってみました。
とても空いていて事務窓口の人もいい感じ。
中に呼ばれると看護師さんも年配の方でしたがいい感じ。
だけど、ドクターがあやしすぎる…。
初診なので問診表には「イボみたいのが出来た」と書いたのですが、
それを見てブツブツと「イボ、冷却。イボ、冷却。イボ、…。」と繰り返してる。
そして兄ちゃんの足をチラッと見て、
「これはイボじゃないよ。湿疹!」とひと言。
いや、それはありえないし。
だって見た目で全然違う。
角質化してるところもあるのに湿疹って、おい。
看護師さんも最初は「あら~ホントだ、イボだね~。」って言ったのに、
ドクターがあまりにすごい剣幕で「ぜったい湿疹!」って言うから黙り込んじゃうし、
挙句にでっかい図鑑みたいなの出してきて、
「ホラ写真と違うでしょ!」
「誰にイボって言われたの?」
「痛痒いのは湿疹だからなの!」
「イボ、イボって思うからイボに見えるんだよ!」
(もう後半はワケわからず)
私も色々頑張って言ったのですが取り合ってくれず、アホらしくなって諦めました。
そして無理矢理軟膏を処方され帰宅…。(;´д`)トホホ…
納得がいかないので今日、2時間待ち覚悟でいつもの皮膚科へ行ってきました。
そして診断の結果「イボだよ~。この軟膏じゃ治らないわ。
それにいっぱい出来てるから痒がったり痛がったりしてないかい?」
やっぱりー!!と言うか当然!!
結局イボを取る処置をして1週間ごと再診となりました。
こんなことなら最初からこっちに来ればよかった。(ノД`)シクシク
あそこの医者はヤブっぽいとは聞いていたけど、ここまでとは。
イボ取りくらいなら大丈夫だろうと思って行ったのに。
しかも激混み皮膚科の方でどこの皮膚科に行ったのか聞かれた時に、
近くに座っていたお年寄り2名に「あら、あそこ私も全然ダメだったのよ~。」と話しかけられ、聞けば帯状疱疹もちゃんと診断してくれなかったらしい。
酷すぎる…。
だいたい本見て診断するくらいなら私でも皮膚科開業できるっての。
教訓:空いているのにはやっぱりそれなりのワケがある。
ちなみに2005/5にも「ウイルス性のいぼ」で日記書いてました。
そのときは左足親指。
いやだなぁ、このイボって。
以前から爪楊枝の先ほどのイボがあったのですが、
幼稚園もありなかなか病院にも行けなくて放置していました。
でもおとといの夜に「なんか痛いような痒いような気がする」と言うので見ると、
親指のイボに接する人差し指にもイボが!!
よく見るとその周囲にもなんかプチプチ出来てる~!!
これはいよいよ病院に行かなくてはと思ったのですが、
いつも行く皮膚科は激混みでいつも2時間待ちは必至。
チビも同伴なのでそれはなるべくなら避けたい。
で、昨日近所の空いている皮膚科に行ってみました。
とても空いていて事務窓口の人もいい感じ。
中に呼ばれると看護師さんも年配の方でしたがいい感じ。
だけど、ドクターがあやしすぎる…。
初診なので問診表には「イボみたいのが出来た」と書いたのですが、
それを見てブツブツと「イボ、冷却。イボ、冷却。イボ、…。」と繰り返してる。
そして兄ちゃんの足をチラッと見て、
「これはイボじゃないよ。湿疹!」とひと言。
いや、それはありえないし。
だって見た目で全然違う。
角質化してるところもあるのに湿疹って、おい。
看護師さんも最初は「あら~ホントだ、イボだね~。」って言ったのに、
ドクターがあまりにすごい剣幕で「ぜったい湿疹!」って言うから黙り込んじゃうし、
挙句にでっかい図鑑みたいなの出してきて、
「ホラ写真と違うでしょ!」
「誰にイボって言われたの?」
「痛痒いのは湿疹だからなの!」
「イボ、イボって思うからイボに見えるんだよ!」
(もう後半はワケわからず)
私も色々頑張って言ったのですが取り合ってくれず、アホらしくなって諦めました。
そして無理矢理軟膏を処方され帰宅…。(;´д`)トホホ…
納得がいかないので今日、2時間待ち覚悟でいつもの皮膚科へ行ってきました。
そして診断の結果「イボだよ~。この軟膏じゃ治らないわ。
それにいっぱい出来てるから痒がったり痛がったりしてないかい?」
やっぱりー!!と言うか当然!!
結局イボを取る処置をして1週間ごと再診となりました。
こんなことなら最初からこっちに来ればよかった。(ノД`)シクシク
あそこの医者はヤブっぽいとは聞いていたけど、ここまでとは。
イボ取りくらいなら大丈夫だろうと思って行ったのに。
しかも激混み皮膚科の方でどこの皮膚科に行ったのか聞かれた時に、
近くに座っていたお年寄り2名に「あら、あそこ私も全然ダメだったのよ~。」と話しかけられ、聞けば帯状疱疹もちゃんと診断してくれなかったらしい。
酷すぎる…。
だいたい本見て診断するくらいなら私でも皮膚科開業できるっての。
教訓:空いているのにはやっぱりそれなりのワケがある。
ちなみに2005/5にも「ウイルス性のいぼ」で日記書いてました。
そのときは左足親指。
いやだなぁ、このイボって。
PR
Comment
いるんですねえ
いまだにそこまでパーフェクトな誤診を出来る医者が(;´Д`)
オレも十ン年前、某皮膚科で「水虫!」との診断で一ヶ月ほど痛みと戦いましたよ。
日鋼の皮膚科行ったら抗生物質で3日で直ったけどね。
オレも十ン年前、某皮膚科で「水虫!」との診断で一ヶ月ほど痛みと戦いましたよ。
日鋼の皮膚科行ったら抗生物質で3日で直ったけどね。
教訓だね
やっぱり人気で混んでいる所って何か理由があるんだよね~。
うちの子供が行ってる小児科もすっごい混んでて、症状があまり重くないと、混んでるから今日はダメ。って断られることもあるんだけど、やっぱりそこに行ってしまう私…
うちもなんか足の小指のよこにイボっぽいのがあるんだよね~・・・。行こうかなぁ。
うちの子供が行ってる小児科もすっごい混んでて、症状があまり重くないと、混んでるから今日はダメ。って断られることもあるんだけど、やっぱりそこに行ってしまう私…
うちもなんか足の小指のよこにイボっぽいのがあるんだよね~・・・。行こうかなぁ。
あやしすぎます
医者の独り言・・・。怖すぎます。
でもよく開業してるよねぇ、そんなんで・・・。
私の以前働いていた病院にもあやしいのがいてさ、その先生がナートすると必ずといっていいほど化膿して創が開くんだよね。でもその医者去年開業したんさ!!!
絶対行かないけど。
でもよく開業してるよねぇ、そんなんで・・・。
私の以前働いていた病院にもあやしいのがいてさ、その先生がナートすると必ずといっていいほど化膿して創が開くんだよね。でもその医者去年開業したんさ!!!
絶対行かないけど。
繁盛医院万歳!!
■かんちゃん
そうそう、アノ皮膚科だよ。
イボの治療だから大丈夫だと思って行ったら、
治療以前の問題だった…。(汗)
420円だったけど出来ることなら返してもらいたいわ。
■じゅんぺーさん
パーフェクトな誤診。(笑)
でも皮膚科でイボくらいだからまだ良かったけど、
これが内科系の病気とかアレルギーとかなら命取りにもなりかねないよね。
ひー、怖い、怖い。
■HMさん
混んでいるのはイヤだけど、
やっぱり繁盛しているところの方が安心だね。
なんか手足に出来るイボとか魚の目みたいなのは
ほとんどがウイルス性のイボみたいだよ。
最近は多いみたい。
広がらないうちに一度受診をオススメ。
もちろん繁盛してる皮膚科でね。
■えみーじょさん
独り言、ホントあやしさ満点だったよ。
えみーじょさんのところの開業医さんも怖いね。
消毒が甘いのかその医師の周りには菌が多すぎるのか?(笑)
そんなところは絶対行きたくないー!
そうそう、アノ皮膚科だよ。
イボの治療だから大丈夫だと思って行ったら、
治療以前の問題だった…。(汗)
420円だったけど出来ることなら返してもらいたいわ。
■じゅんぺーさん
パーフェクトな誤診。(笑)
でも皮膚科でイボくらいだからまだ良かったけど、
これが内科系の病気とかアレルギーとかなら命取りにもなりかねないよね。
ひー、怖い、怖い。
■HMさん
混んでいるのはイヤだけど、
やっぱり繁盛しているところの方が安心だね。
なんか手足に出来るイボとか魚の目みたいなのは
ほとんどがウイルス性のイボみたいだよ。
最近は多いみたい。
広がらないうちに一度受診をオススメ。
もちろん繁盛してる皮膚科でね。
■えみーじょさん
独り言、ホントあやしさ満点だったよ。
えみーじょさんのところの開業医さんも怖いね。
消毒が甘いのかその医師の周りには菌が多すぎるのか?(笑)
そんなところは絶対行きたくないー!
ひどすぎ…
かなり笑えた(≧▽≦)
笑い事じゃないよね…ゴメン
R斗さぁ手のひらにタコ?イボ?ウオノメ?
みたいのが出来てるのよ…
最初、水ぶくれかと思って針でさしたの(-_-#)
そしたらおっきくなっちゃってさぁ~
皮膚科行かなきゃ…
marugaoっちの教訓をしっかり焼き付けて(爆)!
笑い事じゃないよね…ゴメン
R斗さぁ手のひらにタコ?イボ?ウオノメ?
みたいのが出来てるのよ…
最初、水ぶくれかと思って針でさしたの(-_-#)
そしたらおっきくなっちゃってさぁ~
皮膚科行かなきゃ…
marugaoっちの教訓をしっかり焼き付けて(爆)!
Counter
Calendar
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Profile
HN:
marugao
性別:
女性
自己紹介:
出身地 北海道
家族構成 夫一人、息子二人
1970年頃
北海道で生まれる。
1990年頃~
看護師として働く。
2000年
結婚。
2001年
退職。第一子誕生。
2005年
第二子誕生。
家族構成 夫一人、息子二人
1970年頃
北海道で生まれる。
1990年頃~
看護師として働く。
2000年
結婚。
2001年
退職。第一子誕生。
2005年
第二子誕生。
New Comment
[10/01 marugao]
[09/30 アルコジ男]
[09/27 marugao]
[09/27 あべしぃ]
[07/16 marugao]
Link
marugaoお気に入りSight
@marugao
marugao*diary内を検索
アクセス解析
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者アナライズ
Access Analysis