×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
保障先ほど季節性インフル予防接種の予約をしました。
いつも行ってる近所の小児科。
私と子どもら2人で料金11,050円なり~。
(私1回分3,150円、兄2回分4,200円、チビ2回分3,700円)
…なんか昨年よりちょっと高くなってるような。(´;ω;`)
気のせい?
どっちにしても、このご時世だから仕方ないんだろうけど。
注射してもインフルにかからない保障はないし、
ある意味ギャンブルだわ。
追記:トモダチに確認したら値段は変わってないみたい。
やっぱ気のせいだったのね。あは。
いつも行ってる近所の小児科。
私と子どもら2人で料金11,050円なり~。
(私1回分3,150円、兄2回分4,200円、チビ2回分3,700円)
…なんか昨年よりちょっと高くなってるような。(´;ω;`)
気のせい?
どっちにしても、このご時世だから仕方ないんだろうけど。
注射してもインフルにかからない保障はないし、
ある意味ギャンブルだわ。
追記:トモダチに確認したら値段は変わってないみたい。
やっぱ気のせいだったのね。あは。
PR
Comment
インフル・・
こんばんはっ!
インフルエンザの予防接種かぁ~
私は、もうなれたけど、チビは慣れてるのかな?
ちっちゃい子って注射嫌いだし・・・
でも、兄ちゃんは我慢できなきゃね。
チビの見本にならないと・・
でも、注射は痛い・・
針を刺すときはいいけど入れる時が痛い・・・
注射は内側に刺すと痛くないらしいですよ♪(少しは痛いと思うけど・・)
私もインフルエンザの予防接種がぁ~↓↓気分が乗らない
ん・・?兄ちゃんが少し高い・・なんでだろう?
3人分で一万円・・・高い・・一人っ子でよかった・・
ギャンブル((笑))
確かにそうかも。
インフルエンザの予防接種かぁ~
私は、もうなれたけど、チビは慣れてるのかな?
ちっちゃい子って注射嫌いだし・・・
でも、兄ちゃんは我慢できなきゃね。
チビの見本にならないと・・
でも、注射は痛い・・
針を刺すときはいいけど入れる時が痛い・・・
注射は内側に刺すと痛くないらしいですよ♪(少しは痛いと思うけど・・)
私もインフルエンザの予防接種がぁ~↓↓気分が乗らない
ん・・?兄ちゃんが少し高い・・なんでだろう?
3人分で一万円・・・高い・・一人っ子でよかった・・
ギャンブル((笑))
確かにそうかも。
無題
もうそんな季節ですかぁ。
病院によってお金違うよね。
「何っ!? 同じインフルエンザなのになんで?」
だよね・・・。
まぁ、病院の規模によって診療報酬が違うらしいこともあるかぁ。でも、モノもビミョーに違うらしいね…。
何が違うかわかんないけど、はっきりしてるのは、一流メーカーは高いらしい。
子供は年齢で量が違うから値段が変わるんじゃないかな?!
ほーんのちょっとなのにね。
インフルエンザ恐るべし!!
病院によってお金違うよね。
「何っ!? 同じインフルエンザなのになんで?」
だよね・・・。
まぁ、病院の規模によって診療報酬が違うらしいこともあるかぁ。でも、モノもビミョーに違うらしいね…。
何が違うかわかんないけど、はっきりしてるのは、一流メーカーは高いらしい。
子供は年齢で量が違うから値段が変わるんじゃないかな?!
ほーんのちょっとなのにね。
インフルエンザ恐るべし!!
安いほうだよ
私の行ってる小児科は1回3000円だよっ!子供も同じで2回目が少し安くなるんだよね。
今年は予約無しの早いもの順だって言われたし・・・。だからうちも早めに行かなきゃだぁ。でも10月中に接種ってなんとなく早すぎな気がするのは私だけ?
今年は予約無しの早いもの順だって言われたし・・・。だからうちも早めに行かなきゃだぁ。でも10月中に接種ってなんとなく早すぎな気がするのは私だけ?
カナダの情報が気になります
■笑子さん
「歯を食いしばると強くなれるよ。」って教えたから、
いつもすごい顔で食いしばって注射してるんだ。
泣かないで頑張ってくれるので、今回もたぶん大丈夫かと。
昔は学校で集団接種してたんだよ。
大泣きしてる子もいたけど、イベント的な意味で楽しかったな。
友達いると強く(強がり?)なれるし。(笑)
■ねってぃママさん
ワクチンの原価を知ると、あまりのボッタクリに驚くね。
まぁ、メーカーとか国産かそうでないかとかによるのかもだけど。
でもさー、小耳に挟んだ情報だと、
「季節性接種すると新型にかかりやすくなるらしい。」って、
カナダの研究で発表あったらしいんだよね。
ますますギャンブル度UP…。
■えみーじょさん
3千円×2ってこと!?
子ども6千円ってこと!?
ひゃーっ。
家計にひびくよねぇ…。
ウチはね、10月末に1回目、2回目は11月中ごろの予定。
早い方がいいのか、遅い方がいいのか、
2つのインフルがあるからどうしていいのかわかんないよ。
「歯を食いしばると強くなれるよ。」って教えたから、
いつもすごい顔で食いしばって注射してるんだ。
泣かないで頑張ってくれるので、今回もたぶん大丈夫かと。
昔は学校で集団接種してたんだよ。
大泣きしてる子もいたけど、イベント的な意味で楽しかったな。
友達いると強く(強がり?)なれるし。(笑)
■ねってぃママさん
ワクチンの原価を知ると、あまりのボッタクリに驚くね。
まぁ、メーカーとか国産かそうでないかとかによるのかもだけど。
でもさー、小耳に挟んだ情報だと、
「季節性接種すると新型にかかりやすくなるらしい。」って、
カナダの研究で発表あったらしいんだよね。
ますますギャンブル度UP…。
■えみーじょさん
3千円×2ってこと!?
子ども6千円ってこと!?
ひゃーっ。
家計にひびくよねぇ…。
ウチはね、10月末に1回目、2回目は11月中ごろの予定。
早い方がいいのか、遅い方がいいのか、
2つのインフルがあるからどうしていいのかわかんないよ。
Counter
Calendar
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
Profile
HN:
marugao
性別:
女性
自己紹介:
出身地 北海道
家族構成 夫一人、息子二人
1970年頃
北海道で生まれる。
1990年頃~
看護師として働く。
2000年
結婚。
2001年
退職。第一子誕生。
2005年
第二子誕生。
家族構成 夫一人、息子二人
1970年頃
北海道で生まれる。
1990年頃~
看護師として働く。
2000年
結婚。
2001年
退職。第一子誕生。
2005年
第二子誕生。
New Comment
[10/01 marugao]
[09/30 アルコジ男]
[09/27 marugao]
[09/27 あべしぃ]
[07/16 marugao]
Link
marugaoお気に入りSight
@marugao
marugao*diary内を検索
アクセス解析
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者アナライズ
Access Analysis