忍者ブログ
゚・*:.。. .。.:*・゜since 2005゚・*:.。. .。.:*・゜
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

…ということで、今日お友達とお返しを買いに行ってきました。
空手道場で一緒に習っている女の子(と言ってもお姉さん達)2人分を、
3人でお金を出し合って買おうということになり、
早速近所のS.Cへ。

そして買ったクッキーがこれ。(写真クリックで拡大できます。)

cookies

丸いケースに入ったのがオムライスの形をしたクッキー。
右側のはイチゴとバナナのクッキーですが、
今回はイチゴの方を買いました。
これを1セットにしてラッピングしてもらいました。
う~ん、カワイイ(^ω^)

お返しにと買ったのですが、
私も欲しくなってしまいオムライスの方を自宅用に買ってきました。
その中身がこれです。

omericecookie

ちゃんとケチャップとデミグラスソースと2種類入ってます。
手が込んでるなぁ。

ちなみに味は普通のクッキーです。
女の子達喜んでくれるといいなぁ。

他にもかわいいクッキーがたくさんあったので、
また今度色々買ってみたいと思ってます。
PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
可愛いクッキー♪

これなら欲しくなっちゃうよね。
ウチも買わなきゃ!!

子供=義理チョコ二つ。

ペピンの子は6歳にして本命チョコを貰ってるわよ(ノД ̄)ヒソヒソ
ルビイ 2007.03.08 Thu  17:02 Edit
かわいい!
ほんと手が込んでるねぇ。。
食べるのもったいない(*^o^*)
うちはまだ子供同士でやり取りってのがないから、最近は売り場にも行かないな。
親や妹のところへは
ゆうパックで送ったりもらったりしてるよ。
みぃる 2007.03.08 Thu  17:17 Edit
無題
本当にかわいい!
私は普通にマイメロディーのクッキーさ。14日にお迎えにして園まで私が持って行くか、16日卒園式で良いか…

親が絡まない交換は止めてほしい。

ルビィが言う程6歳の本命(?)は良い物ではないさ。

それにしてもこのクッキー凝っていてかわいい!
ペピン 2007.03.08 Thu  21:25 Edit
オムライスだなんて!
ナント斬新なアイデア!
渡すときは是非「オムライスの味
ですから♪♪♪」と、一言添えて
みては・・・(^_-)
てん 2007.03.08 Thu  21:41 Edit
だよね?かわいいよね?
■ルビィさん

他にも何個かお返しがあるので、
全部ここのにしようかなぁと考え中。
女の子なら絶対こういうの好きそうだし。
私も食べたいので夫に買ってもらおうかなぁ。(笑)
それにしても6歳で本命ってすごいな。

■みぃるさん

だよね~、ちょっと食べるの躊躇しちゃう。
でもしっかり食べるんだろうけど。(^ω^)
ウチもね子供同士のやり取りは
今までほとんどなかったんだけど、
今年は思いがけず沢山頂いちゃって、
楽しみながらお返しを考えてるよ。

■ペピンさん

親が絡まない交換って、
幼稚園で子供同士で交換したってこと?
うぉ~。すごい。
でも親的にはちょっと困るよね…。
てか園長黙認?

■てんさん

オムライス味のクッキー…。
意外に「あり」だったりして。
そういえば他に
ハンバーガーのクッキーもあったな。
そっちもかなり魅力的でした。
marugao 2007.03.08 Thu  23:19 Edit
≪ Free Hugs   *HOME*   膀胱炎 ≫
Calendar
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Profile
HN:
marugao
性別:
女性
自己紹介:
出身地  北海道

家族構成  夫一人、息子二人

1970年頃
 北海道で生まれる。

1990年頃~
 看護師として働く。

2000年
 結婚。

2001年
 退職。第一子誕生。

2005年
 第二子誕生。

New Comment
[10/01 marugao]
[09/30 アルコジ男]
[09/27 marugao]
[09/27 あべしぃ]
[07/16 marugao]
@marugao
marugao*diary内を検索
アクセス解析
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者アナライズ
Access Analysis
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]