×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うちにやっと「こてつ」がやってきました。
「こてつって何?」と思ったあなた、室蘭の「こてつ」ですよ。
それでもわからない方に…。

これが「こてつ」です。(↑で大きさ2センチくらい)
小さなボルトでできたお人形なんです。
上の写真の物はバレンタイン用に作られたものらしいので、
最新バージョンの「こてつ」ですね。
ハートが可愛い!!(*´ェ`*)
ストラップになってて一個500円。
一体ずつ手作りなので量産できないらしく(月50個程度)、
なかなか手に入らない代物らしいです。
他にテニスをしているのとか、
バーベルを持ち上げてるのとか8種類くらいあるみたいです。
室蘭でも売っている場所が限られているらしく、
公に売られるのはお祭りの時の出店くらいみたいなので、
見つけた時には迷わずお買い上げしなきゃですね。
もともとは「ボルタ」というボルトやナットで作ったお人形(全長5センチ)がはじまりで、
これもあっという間に完売するほどの人気だったようです。
で、それの弟分みたいなのが「こてつ」
今回は実家の母に頼んで買ってもらいました。
お礼の電話がてら追加注文もしてしまいました。
(ホワイトデーバージョンも出るらしいし。)
ちなみにこの「こてつ」
弟のお友達が作業所指導員として
「NPO法人室蘭市手をつなぐ育成会・らん作業所」で製作しているらしいです。
弟の友達って時点で私とは全然関係ないのだけど、
なんか誇らしい気持ちになっちゃうのは何故? (笑)
こてつとボルタの写真と記事
ボルタの方は郵パックで買えちゃいます(五個セット三千円)
「こてつって何?」と思ったあなた、室蘭の「こてつ」ですよ。
それでもわからない方に…。
これが「こてつ」です。(↑で大きさ2センチくらい)
小さなボルトでできたお人形なんです。
上の写真の物はバレンタイン用に作られたものらしいので、
最新バージョンの「こてつ」ですね。
ハートが可愛い!!(*´ェ`*)
ストラップになってて一個500円。
一体ずつ手作りなので量産できないらしく(月50個程度)、
なかなか手に入らない代物らしいです。
他にテニスをしているのとか、
バーベルを持ち上げてるのとか8種類くらいあるみたいです。
室蘭でも売っている場所が限られているらしく、
公に売られるのはお祭りの時の出店くらいみたいなので、
見つけた時には迷わずお買い上げしなきゃですね。
もともとは「ボルタ」というボルトやナットで作ったお人形(全長5センチ)がはじまりで、
これもあっという間に完売するほどの人気だったようです。
で、それの弟分みたいなのが「こてつ」
今回は実家の母に頼んで買ってもらいました。
お礼の電話がてら追加注文もしてしまいました。
(ホワイトデーバージョンも出るらしいし。)
ちなみにこの「こてつ」
弟のお友達が作業所指導員として
「NPO法人室蘭市手をつなぐ育成会・らん作業所」で製作しているらしいです。
弟の友達って時点で私とは全然関係ないのだけど、
なんか誇らしい気持ちになっちゃうのは何故? (笑)
こてつとボルタの写真と記事
ボルタの方は郵パックで買えちゃいます(五個セット三千円)
PR
Comment
Counter
Calendar
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
Profile
HN:
marugao
性別:
女性
自己紹介:
出身地 北海道
家族構成 夫一人、息子二人
1970年頃
北海道で生まれる。
1990年頃~
看護師として働く。
2000年
結婚。
2001年
退職。第一子誕生。
2005年
第二子誕生。
家族構成 夫一人、息子二人
1970年頃
北海道で生まれる。
1990年頃~
看護師として働く。
2000年
結婚。
2001年
退職。第一子誕生。
2005年
第二子誕生。
New Comment
[10/01 marugao]
[09/30 アルコジ男]
[09/27 marugao]
[09/27 あべしぃ]
[07/16 marugao]
Link
marugaoお気に入りSight
@marugao
marugao*diary内を検索
アクセス解析
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者アナライズ
Access Analysis