忍者ブログ
゚・*:.。. .。.:*・゜since 2005゚・*:.。. .。.:*・゜
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日兄ちゃんが近所のコンビニで10円のガムを3個買いました。

ひとつ食べたら「はずれ」で、

ふたつめを食べる時に「当たれー!!!」と言いながら包みを空けると、

ナント本当に「あたり」の紙が入っていました。

兄ちゃんは狂喜乱舞で大喜び。

「良かったねー。明日、取り替えてもらおうね。」と言って、

テーブルの上にあたりの紙を大切に置いておきました。

父ちゃんが帰ってくると自慢げにあたりの紙を見せびらかし、

よほど嬉しかった様子の兄ちゃん。



けれど思いがけない悲劇が…。



夕食後の家族団欒、穏やかな時間をすごしていた時のこと。

チビはテーブルの下でもそもそと遊んでいました。

少しして兄ちゃんが「これなに…?」と床から拾ったものは…、

小さくボソボソになった見覚えのある紙。

広げて見るとそこにはかろうじて「たり」と読める赤い文字。



「う、う、う、うわーーーーーーん!!!」



兄ちゃんはあまりのショックに泣きだしてしまいました。

そうです、チビが「あたり」を食べてしまっていたのでした。

何もわからずニコニコ顔のチビ。



なんとかならないかと考えましたが、

食べられてしまった紙は戻ってくるはずもなく、

兄ちゃんには「また今度買ってみようね。」と言うことで納得してもらいました。

でも、兄ちゃん、チビを責めたりしなかったのは偉かったよー。



そして今日、チビは2回ほどウンチをしました。

見つけてもどうしようもないとは思いながら、

「あ」を探してしまう私。

でも発見できませんでした。

小さくて薄い紙なので消化されてしまったのでしょうか?

(あ、シャレじゃないよー。)



どうか神様、またウン良く「あたり」が出ますように…。
PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack
トラックバックURL  :  
≪ お年玉   *HOME*   登園前 ≫
Calendar
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Profile
HN:
marugao
性別:
女性
自己紹介:
出身地  北海道

家族構成  夫一人、息子二人

1970年頃
 北海道で生まれる。

1990年頃~
 看護師として働く。

2000年
 結婚。

2001年
 退職。第一子誕生。

2005年
 第二子誕生。

New Comment
[10/01 marugao]
[09/30 アルコジ男]
[09/27 marugao]
[09/27 あべしぃ]
[07/16 marugao]
@marugao
marugao*diary内を検索
アクセス解析
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者アナライズ
Access Analysis
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]