忍者ブログ
゚・*:.。. .。.:*・゜since 2005゚・*:.。. .。.:*・゜
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

依然黙々とタティングレース編み編み中。

↓ レースのシュシュ。



ネットで見掛けた画像を参考にシュシュを作成。
ゴムを隠すためにひたすら編むべし、編むべしで、
もう二度と作りたくない作品となりました。
髪に結ぶと結構可愛いと思うのですが、
夫に見せたら「イカさき(珍味)付けてるみたい。」だと…。
これだから男ってやつは!(#゚Д゚) プンスカ!

↓ レースのコサージュ。



これは会心の出来!(だと思っている。)
モチーフ4つと銀のリボンとチュールレースを合わせてみました。
実はこれ、材料は全部100均。なので製作費300円。
(制作時間はプライスレス!)
チビの卒園式と入学式用にと思って作りました。
いやいや、間に合って良かった。



↑ 髪ゴムいろいろ。
お友達のところへお嫁に行ったものも数点。
大きめくるみボタンなので腕に付けてもカワユス。
(これも100均材料。お安くできると嬉しくなっちゃう主婦なのです。)



↑ モチーフいろいろ。
色んなの作りためてます。
真ん中にある「赤いバスケット」
ちょうどリカちゃんが使えそうな大きさです。
作り方の本ではストラップにしていたけど、
どーにも出来なくてもうずっと保留にされてます。
「赤いお花のパッチン止め」は小さな女の子のイメージで作成。
…なので自分には使えませんでした…。(汗)



↑ コースター。
…なんだけどそんなに何個も作りたいもんでもないし、
そもそもコースターって使うか?
うちはそんなの使わんよ。
…ってことで、今は額に入ってトイレの片隅に飾られています。
なので現在我が家のトイレは可憐なトイレとなっておりますわよ。
おほほほほ。

PR


出来た。

ブレスレット、ちょっと難しかった。


ピアス出来たよ。
可愛いよ。


でも私ってレースなイメージの服持ってないよ。


(´・ω・`)


コレの出番はあるのだろうか。
タティングレース、まだ続いてます。



アイボリーのやつは太いレース糸で編んでみたんだけど、どーも出来上がりがうねる。
糸には「レース糸」って書いてるけど、裏に「かぎ針」って書いてある。
かぎ針用だとダメなのか?
(初心者過ぎて全くそこらへんわからず。)

黒いのは一番最新のやつ。
太いのだとうねるので細いので編んでみた。
そしたら綺麗なのが出来た。
ハリがあってイイ感じ。
もう一個作ってピアスとかにしたら可愛いかもー。(*´∀`*)

すぐ飽きると思ったら何だかとても楽しくて、今はちっちゃいモチーフをいっぱい制作中。
夫には「そんなに増殖させてどうすんの?」とか言われてますが、こういうのは数こなさないと目が揃わないんだよ。
完璧を求めるためには日々の鍛錬が必要なのだ。

なのでとにかく編むべし編むべし。

ちなみにタイトルですが、タティングやる人のことをTatter(タッター)って言うらしいです。

...語感がイマイチ...。

Tattinger(タティンガー)って言うのはどうだろう。
略してTattie(タティー)とか。







......どうでもいいや。(;^ω^)

タティングレースというレース編みを手芸店にあったキットで知って、何故だかとても心惹かれた私。
レース編みなんて貴婦人の趣味で私には縁のないものだと思っていたのに。


タティングはかぎ針は使わずにシャトルという糸を巻いたものを使って編むらしい。
針を使わないなら私向きだと思ったのも惹かれる要因のひとつかも。

でも編み物は不向きなのは自覚しているので、いきなりキットを買うのは危険。

まずは慎重に下調べ。
ネットで色々見てたらシャトルは洗濯バサミで代用出来るってのを発見。


よしこれでやってみっか。


でもレース糸なんか持ってないぞ。


そもそもほそーーいレース糸なんて間違った時にイライラするのは必至。
太い糸でと考えたら手持ちのタコ糸発見。


我ながら超テキトーすぎる。
レースに失礼だ。
貴婦人にも失礼だ。
レース&貴婦人、ごめんなさい。


モノがそろったので実際やってみる。

1.糸を指にかけるところから悩む。
2.軸糸って何だ?で小一時間。
3.お?出来てる?って思って進んだら、動くはずの糸が動かない。
4.今度こそ完璧と思ったら、あるべきところに糸がない。
5.なめてた...orz。

でも諦めかけたら急に出来た!

わかると一気に編めるー!



それで出来たのがコレ。

勢いでパッチンどめにしてみました。
なかなかステキやん?
タコ糸でもイイ味出てるよね。


よーし、基本はおさえた!
キット買いに行く!

洗濯バサミは卒業!



多分キット作り上げたら満足して終わりそう...。(;・ิω・ิ)




おまけ。

見よう見まねで作った蝶々↓
  *HOME*  
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Profile
HN:
marugao
性別:
女性
自己紹介:
出身地  北海道

家族構成  夫一人、息子二人

1970年頃
 北海道で生まれる。

1990年頃~
 看護師として働く。

2000年
 結婚。

2001年
 退職。第一子誕生。

2005年
 第二子誕生。

New Comment
[10/01 marugao]
[09/30 アルコジ男]
[09/27 marugao]
[09/27 あべしぃ]
[07/16 marugao]
@marugao
marugao*diary内を検索
アクセス解析
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者アナライズ
Access Analysis
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]