忍者ブログ
゚・*:.。. .。.:*・゜since 2005゚・*:.。. .。.:*・゜
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

地球が静止する日(The Day the Earth Stood Still)
アイアンマン(Iron Man)
ブラインドネス(Blindness)


3本見ました。

「地球が…」は「えー、それだけ?」な感じ。(予告編が全て的な)
「アイアンマン」は装着シーンがカッコ良かった。(漫画原作は結構好き)
「ブラインドネス」はまぁまぁかな。(消化不良なとこも多いけど)

次は何観よう。

ターミネーター4が気になるのでクロニクルズの方も観てみるかな。
長そうでちょっと面倒だけど…。
あと、トランスフォーマーリベンジも気になる。
なぜかロボット系の映画はストーリー度外視で好きなんだよな。
かっこいいよねぇ。
PR
今日は兄ちゃんの運動会


…のハズでした…。


金曜に席取りをして(直前までどしゃ降りだったのに晴れた。)、
「晴れたし、明日やっちゃいたいよねぇ。」とかみんなで話して帰宅。

今朝、6時過ぎに起きて天気確認。
道路も濡れてないし、ちょっと青空も見える。
天気予報は昨日80%だった降水確率が50%に下がってる。

「よし、今日は運動会アリだな。」

そう確信して準備開始。
すると電話が。

「今日と明日の運動会は中止で、
振り替え休日予定の月曜日はお弁当持参になりました。」


工エェ(゚ロ゚)ェエ工ッ!!


明日まで中止決定!?
今日絶対出来そうだよ!!
やっちゃおうよー!

そんな叫びも空しく延期決定。

しかも、結局今日は夕方過ぎまで雨降らず。

せっかくばぁちゃんまで来てくれたのになぁ。
せっかくいい席取れたのになぁ。(また来週取り直し…。)

ウチは弁当なしだからまだよかったけど、
お弁当チームは絶対みんなもうお弁当準備してただろうなぁ。

運動会 To be continued......


掃除機が壊れた。

いや、正確には掃除機自体は壊れてなくて、
電源コードの断線のせいで急に電源が落ちる状態に。

だましだまし使っていたけど、

掃除機かける
 ↓
電源落ちる
 ↓
コンセント根元まで行って角度調整
 ↓
掃除機に戻ってまた再開
 ↓
以下繰り返し



もー!イライラメガピーク!!



さっきパナソニックに電話して修理費聞いたら、
コード交換に11,000円~15,000円かかりますだとさ。

ぬ~ん…。

(´・ω・`)
今日から配信開始の「Wiiの間」
早速やってみました。

wiinoma

いろんな番組が見られるらしいけど、
CMで言ってたとおりまだまだ番組数は少ないです。
でも番組より何より、Miiたちが生活している姿がかわいい。
お昼ごはん食べたり、(↑がその場面。ミートソースパスタ食べてる。)
寝そべったり、マンガ読んだり、
どっか行っちゃったり。(笑)
リビングはいろんな角度から見られて、
掲示板とかもあります。
季節の兜やこいのぼりなんかも飾られていたり。
きっと季節ごとイベントごとに変わっていくんでしょうね。

そう言えば今日は時任三郎さんが突然遊びに来ました。
何故、時任さんなんでしょ。
他には誰が遊びに来るのかな?
ちょっと楽しみです。
sakura

通園途中の民家の庭先で、桜が咲いていました。
昨日の暖かさでやっと春らしい景色になってきましたね~。
GW中は天気も良いようで、焼肉とかにはピッタリかも。(´▽`*)

でもでも世の中は豚インフルのことでなんだか暗い雰囲気。
焼肉とか言ってる場合じゃないのかな。
どうなっちゃうんだろ。
さっき予防のためにドラッグストアにマスク買いに行ったんだけど、
マスクの棚はほぼ空っぽでした。
インフルBもまだ流行ってはいるけれど、
きっと豚の方でみんな買っているんだろうな。
お店の人に聞いたら「確保できたのはこれだけです。」って言われて、
出してくれた中から大人用と子供用の箱を買ってきました。
ネットでも売り切れてるところが多いみたいだし、
これからマスク買おうと思っている人は急いだ方がいいかも。

後は少しづつ備蓄食料も確保。
「大げさかな…」と思いながらも、米とか缶詰とか冷食とか買ってます。
けど、農林水産省の出してる「家庭用食料品備蓄ガイド」(PDF)を見ると、
備蓄が結構な量でビックリ。
家族4人の2週間分でこんなに用意しなきゃいけないなんて。
てか、2週間分だけで足りるのかもわかんないし…。

せっかく桜咲く春なのに、なんだかイマイチ陽気になれないです。
こつこつと観続けていますよ~。

イーグルアイ(Eagle Eye)
ハンコック(Hancock)
ハプニング(The Happening)
アイ・アム・レジェンド(I Am Legend)
NEXT
ブラックサイト(Untraceable)
ナンバー23(The Number 23)
ファンタスティック4超能力ユニット(Fantastic Four)
ファンタスティック4銀河の危機(Fantastic Four Rise of the Silver Surfer)
ボーン・アイデンティティ(The Bourne Identity)
ボーン・スプレマシー(The Bourne Supremacy)
ボーン・アルティメイタム(The Bourne Ultimatum)
HEROES season1・2


今回は深く考えずに観ないと突っ込みどころ満載なものが多かったですね…。(^-^;)
あとはCMとか予告編で観て期待してたのにアララ的なものも。

でもボーンシリーズとHEROESは楽しめました。
特にHEROESは早く3が観たいです。

そう言えばTVで宇宙戦争もやってたけど、
あれもなんだか(´・ω・`)ショボーンな映画でした…。
映画ってホントみなきゃわかんないもんですね。
そう考えると予告編つくる人たちってある意味すごいなぁ。
≪ 前のページ   *HOME*   次のページ ≫
Calendar
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Profile
HN:
marugao
性別:
女性
自己紹介:
出身地  北海道

家族構成  夫一人、息子二人

1970年頃
 北海道で生まれる。

1990年頃~
 看護師として働く。

2000年
 結婚。

2001年
 退職。第一子誕生。

2005年
 第二子誕生。

New Comment
[10/01 marugao]
[09/30 アルコジ男]
[09/27 marugao]
[09/27 あべしぃ]
[07/16 marugao]
@marugao
marugao*diary内を検索
アクセス解析
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者アナライズ
Access Analysis
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]