忍者ブログ
゚・*:.。. .。.:*・゜since 2005゚・*:.。. .。.:*・゜
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ずーっと使ってたエコバックがほころびてきたので、
新しいのを購入することにしました。

そこで早速ネットで検索。
小さくまとまること、軽くて丈夫なことはもちろん、
デザインもかわいいのが欲しい。

そして見つけたのがこちら。

ecobag

セレブ御用達のエコバック

Envirosax(エンビロサックス)

これはかわうぃーーー!
しかも種類がありすぎて優柔不断な私はなかなか決められず。
結局散々迷って、左上の赤いヤツに決めました。
で、ちょっとちっちゃいのも欲しくなり、
Kids用のもあったのでロボット柄とロケット柄も購入。
しかも3個買ったら1個プレゼントってことで、
左下の花模様のが送られて来ました。

こんなにエコバックいっぱいどうするんだ?(笑)

でも子ども用のは息子たちが使う時でもいいかなぁと思うのです。
(たぶん私がメインで使うけど。)

普段はちっちゃくたためてボタンで止められるのでとってもコンパクト。
おすすめですー。
PR
我が家のレコーダーもやっと地デジ対応のブルーレイになりました。

そこでネット環境の模様替えを敢行。

まず各部屋で同時にネットが出来るように、
納戸にある大元のケーブルとスイッチングハブとの間にルーターを移動。
そうするとIPアドレス一個でも分配してくれるので、
どの部屋のLANジャックからも同時接続可能に。

そうしてからレコーダーに有線LANを繋ぎます。
すると「なんということでしょう!」

アクトビラが視聴可能になった!
PCからレコーダーの操作編集が出来るようになった!
iPhoneから外出先でも予約録画が出来るようになった!
iPhoneがレコーダーのリモコンになった!

テレレレッテッテッテー!
わー、なんかすごいレベルアップ!

いろいろリンクしてくれると便利で嬉しい。

次は新しいプリンター繋げようかなぁ~。

…って、まだ買う予定もないんだけど考えただけでワクワクっす。
お正月は毎年恒例の親戚新年会があります。

私が小さな頃からの恒例行事。
各家庭が料理やゲームの景品を持ち寄って大騒ぎ。
それぞれが結婚して子どもが生まれて、
この大騒ぎはまだまだ加速中です。

昨年また結婚したいとこがいたので、
さっそく手作りケーキでみんなでお祝い。
もちろん「おめでとー!」の後は「顔面ケーキ」で大爆笑。

「秘密の大人ビンゴ」では大負けして泣きそうな私でしたが、
楽しかったので良しとします。
だって年初めに泣くほど笑えるなんて幸せでしょ?

…ということで、

皆さま今年もよろしくお願いいたします。
(*^ω^*)
ニノ国

こんな夜中にクリア。

ありがちストーリーだったけど素直に面白かったとは思う。
ドラクエよりは簡単。

でも、クリア後の世界があるのでまだまだ続きそうです。
PSPで出るニノ国にも繋がるような伏線も感じるし。

ここから先はぼちぼちやっていきますわ。


DSゲーム「ニノ国」

昨日発売だったのが今日届きました。

でもネットでは評判がよろしくないようでちょっと心配。(;^ω^)



同梱の本が丁寧な作りで、前ページルビあり。
子どももちゃんと読めるようになってます。
ゲーム攻略のカギとなる謎解きのヒントが書かれているようで、
読み物としても面白そうかも。(ジブリだし。)

さて、はじめてみますか。
「Inkscape」ってフリーソフトをダウンロードしました。

前のPCの時にはペンタブに付属してた「Photoshop Elements」を使っていたのですが、
新しいPCにしてこれが使えなくなってしまってちょっと困ってました。

前からベクトル形式の画像を作れるドローソフトが欲しかったのですが、
win7の64bit対応なのがなかなかなくて…。
(Adobeのは高価すぎて買えるわけもなく。)

そこで色々探していたら「Inkscape」を発見。
動作も重たくないし、ベジェ曲線も使えてイラストが綺麗にかけて嬉しい。

とりあえず練習用に11/29の「鳩めー!」のイラストを書きなおしてみました。
jpegに変換してるから実際よりちょっとあらくなっちゃってるけど、
それでもフリーハンドで書くよりずいぶんと綺麗です。

使いこなせるようにちょっとずつ勉強です。
≪ 前のページ   *HOME*   次のページ ≫
Calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Profile
HN:
marugao
性別:
女性
自己紹介:
出身地  北海道

家族構成  夫一人、息子二人

1970年頃
 北海道で生まれる。

1990年頃~
 看護師として働く。

2000年
 結婚。

2001年
 退職。第一子誕生。

2005年
 第二子誕生。

New Comment
[10/01 marugao]
[09/30 アルコジ男]
[09/27 marugao]
[09/27 あべしぃ]
[07/16 marugao]
@marugao
marugao*diary内を検索
アクセス解析
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者アナライズ
Access Analysis
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]