×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
DVDおよび映画鑑賞のメモ
●インセプション(INCEPTION)
●紀元前1万年(10,000 BC)
●第9地区(District 9)
●TIME(In Time)
●アベンジャーズ(Marvel's The Avengers)
●インクレディブル・ハルク(The Incredible Hulk)
●キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー(Captain America:The First Avenger)
●マイティー・ソー(Thor)
●SUPER8
●バイオハザード(Resident Evil)
●バイオハザードⅡ/アポカリプス(Resident Evil:Apocalypse)
●バイオハザードⅢ/(Resident Evil:Extinction)
●バイオハザードⅣ/アフターライフ(Resident Evil:Afterlife)
●トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(Transformers:Dark of the Moon)
●リアル・スティール(Real Steel)
「インセプション」渡辺謙さん出てるやつ。夢の中で好き勝手できる。
「紀元前…」ネイチャーなドラマだと思ってたら違った。勇者の話。設定紀元前でなくてもよくね?
「第9地区」エイリアンがエビ。ちょいグロめ。エビになる主人公の運命が…。
「TIME」25歳で成長が止まり、時間が通貨な世界の話。ラストが…。
「アベンジャーズ」鉄男、雷男、緑男、弓男、米男、黒女、ヒーロー総出演。壮大な兄弟喧嘩という見方も。ww
「インクレ…」アベンジャーズ繋がりで。主人公がアベンジャーズとは違います。
「キャプテン…」アベンジャーズ繋がりで。ヒンジャクマンが最強米兵に!ありえないコスチュームが最後はかっこよく見えます。
「マイティー…」アベンジャーズ繋がりで。神様が下界に追放されてから戻るまでのお話。虹の橋がどう見てもマリオカートのレインボーロード。
「SUPER8」最後の最後までもったいぶってるわりにナニコレ的なエンド。
「バイオハザード」シリーズ何回か観てるけど、なんか全部ごっちゃになっちゃって困る。
「トランスフォーマー…」最近は空に異次元扉出来ちゃって…っていう設定多すぎるよね。そして迫力満点なデカイ敵が案外弱い。ww
「リアル・スティール」ロボットでボクシングしてる未来の世界のお話。拾ってきた古い型のロボが驚きの耐久性。お子様にお勧めしたい映画です。
最近DVDとか観る暇がなくなってきてあんまり観れてない。
観たいのはたくさんあるのにー!
では。
●インセプション(INCEPTION)
●紀元前1万年(10,000 BC)
●第9地区(District 9)
●TIME(In Time)
●アベンジャーズ(Marvel's The Avengers)
●インクレディブル・ハルク(The Incredible Hulk)
●キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー(Captain America:The First Avenger)
●マイティー・ソー(Thor)
●SUPER8
●バイオハザード(Resident Evil)
●バイオハザードⅡ/アポカリプス(Resident Evil:Apocalypse)
●バイオハザードⅢ/(Resident Evil:Extinction)
●バイオハザードⅣ/アフターライフ(Resident Evil:Afterlife)
●トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(Transformers:Dark of the Moon)
●リアル・スティール(Real Steel)
「インセプション」渡辺謙さん出てるやつ。夢の中で好き勝手できる。
「紀元前…」ネイチャーなドラマだと思ってたら違った。勇者の話。設定紀元前でなくてもよくね?
「第9地区」エイリアンがエビ。ちょいグロめ。エビになる主人公の運命が…。
「TIME」25歳で成長が止まり、時間が通貨な世界の話。ラストが…。
「アベンジャーズ」鉄男、雷男、緑男、弓男、米男、黒女、ヒーロー総出演。壮大な兄弟喧嘩という見方も。ww
「インクレ…」アベンジャーズ繋がりで。主人公がアベンジャーズとは違います。
「キャプテン…」アベンジャーズ繋がりで。ヒンジャクマンが最強米兵に!ありえないコスチュームが最後はかっこよく見えます。
「マイティー…」アベンジャーズ繋がりで。神様が下界に追放されてから戻るまでのお話。虹の橋がどう見てもマリオカートのレインボーロード。
「SUPER8」最後の最後までもったいぶってるわりにナニコレ的なエンド。
「バイオハザード」シリーズ何回か観てるけど、なんか全部ごっちゃになっちゃって困る。
「トランスフォーマー…」最近は空に異次元扉出来ちゃって…っていう設定多すぎるよね。そして迫力満点なデカイ敵が案外弱い。ww
「リアル・スティール」ロボットでボクシングしてる未来の世界のお話。拾ってきた古い型のロボが驚きの耐久性。お子様にお勧めしたい映画です。
最近DVDとか観る暇がなくなってきてあんまり観れてない。
観たいのはたくさんあるのにー!
では。
PR
アベンジャーズ(Avengers)観てきた。
チビと2人で行ったんだけど、チビは初3Dで何故か始まる前からビビリモード。
どうやらTDLとかのすんごい飛び出す3Dを想像していたらしい。
でも始まったらそうでもなくて安心して見れたようで良かった。
ネタバレほぼなしで感想。
面白かった。
相変わらずのトニーのチャラさとか、ハルクがお茶目さんだったり、
キャプテンアメリカのだっさいコスも途中からなんかカッコ良く見えてきたり。
原作ほとんど知らないヒーローもいたけど知らなくても十分楽しめた。
全部のヒーローについて詳しい人にはクスッとポイントがきっとたくさんあって、もっと面白く観られるんだろうな。
エンドロール後のオチって最近の映画じゃ当たり前にあるように思うんだけど、
意外に本編終わったら帰っちゃう人多いのね…。
ホンノチョットなんだけどアレ見逃すの勿体無いよー。
それからもちろんこの映画も例に洩れず、続編の香りプンプンで終了。
もう続編作るならいっそMarvelのキャラ全投入とか希望。
スパイダーマンに、X-Menに、ファンタスティック・フォー、
ゴーストライダーにトランスフォーマーも入れちゃえば無敵じゃね?
たとえ脚本に無理があってもちょっと観てみたくない?(笑)
ますます収集つかなくってシールド長官頭抱えちゃいそうだけどさ。
チビと2人で行ったんだけど、チビは初3Dで何故か始まる前からビビリモード。
どうやらTDLとかのすんごい飛び出す3Dを想像していたらしい。
でも始まったらそうでもなくて安心して見れたようで良かった。
ネタバレほぼなしで感想。
面白かった。
相変わらずのトニーのチャラさとか、ハルクがお茶目さんだったり、
キャプテンアメリカのだっさいコスも途中からなんかカッコ良く見えてきたり。
原作ほとんど知らないヒーローもいたけど知らなくても十分楽しめた。
全部のヒーローについて詳しい人にはクスッとポイントがきっとたくさんあって、もっと面白く観られるんだろうな。
エンドロール後のオチって最近の映画じゃ当たり前にあるように思うんだけど、
意外に本編終わったら帰っちゃう人多いのね…。
ホンノチョットなんだけどアレ見逃すの勿体無いよー。
それからもちろんこの映画も例に洩れず、続編の香りプンプンで終了。
もう続編作るならいっそMarvelのキャラ全投入とか希望。
スパイダーマンに、X-Menに、ファンタスティック・フォー、
ゴーストライダーにトランスフォーマーも入れちゃえば無敵じゃね?
たとえ脚本に無理があってもちょっと観てみたくない?(笑)
ますます収集つかなくってシールド長官頭抱えちゃいそうだけどさ。
雨がヒドイので迎えに行きました。
待っている間に子どもたちを見ているのが面白い。
1.傘とかカッパがあるのにささない、着ないでずぶ濡れで帰る子。
2.そもそも何も準備しないでずぶ濡れで帰る子。(朝はどうしたん?)
3.カッパがあるのに袖を通さず、シートでもかぶるようにして帰る子。
4.早速傘を裏返してお猪口にして帰る子。
5.ずぶ濡れで閉じた傘で見えない敵と戦っている子。
6.カッパが裏返しの子。
…帰宅後の母たちの嘆きの声が聞こえてきそうです。(笑)
結論
正しい傘の使い方とカッパの着方を知っているのは女の子である。
男子頑張れ。
待っている間に子どもたちを見ているのが面白い。
1.傘とかカッパがあるのにささない、着ないでずぶ濡れで帰る子。
2.そもそも何も準備しないでずぶ濡れで帰る子。(朝はどうしたん?)
3.カッパがあるのに袖を通さず、シートでもかぶるようにして帰る子。
4.早速傘を裏返してお猪口にして帰る子。
5.ずぶ濡れで閉じた傘で見えない敵と戦っている子。
6.カッパが裏返しの子。
…帰宅後の母たちの嘆きの声が聞こえてきそうです。(笑)
結論
正しい傘の使い方とカッパの着方を知っているのは女の子である。
男子頑張れ。
昨日チビの文字を見ていて気がつきました。
私の書く「そ」は違う。
そういえば「ふ」も違う。

↑ 左が私の文字。 右が教科書の文字。
これは私が習った時と違うからなの?
単に私のクセ?
今となってはどっちなのかもわかりません。
その後チビと話してたら、どうやら先生の書く文字が教科書と違うらしい。
「先生の『さ』とか『き』はくっついているんだよ。『な』も点がくっついているんだよ。」
どうやら「さ」「き」の最後の一画が先生は繋がっているらしい。
(PC環境で違うかもだけど、このブログの文字も繋がってますね。)
そして「な」も右上の点が繋がっているとか。
チビには「どっちでも読めるけど、書く時は教科書と同じがいいと思う」と教えましたが、
子ども達混乱しないのかな。
これだと書き順とか画数の関係も変わってきちゃうと思うんだけど、
特に統一はしてないもんなんですかね。
さて「そ」の話にまた戻りますが、みなさんはどっちの「そ」ですか?
…結果、私だけ違う「そ」だったらちょっと切ないかも…。(笑)
私の書く「そ」は違う。
そういえば「ふ」も違う。
↑ 左が私の文字。 右が教科書の文字。
これは私が習った時と違うからなの?
単に私のクセ?
今となってはどっちなのかもわかりません。
その後チビと話してたら、どうやら先生の書く文字が教科書と違うらしい。
「先生の『さ』とか『き』はくっついているんだよ。『な』も点がくっついているんだよ。」
どうやら「さ」「き」の最後の一画が先生は繋がっているらしい。
(PC環境で違うかもだけど、このブログの文字も繋がってますね。)
そして「な」も右上の点が繋がっているとか。
チビには「どっちでも読めるけど、書く時は教科書と同じがいいと思う」と教えましたが、
子ども達混乱しないのかな。
これだと書き順とか画数の関係も変わってきちゃうと思うんだけど、
特に統一はしてないもんなんですかね。
さて「そ」の話にまた戻りますが、みなさんはどっちの「そ」ですか?
…結果、私だけ違う「そ」だったらちょっと切ないかも…。(笑)
兄ちゃんの付き合いが悪くなってきた。
といっても、家族で出かけることに対してなんだけれど。
お買い物に行こうと誘っても、「留守番してる。」「公園で友達と遊んでる。」と断られる。
運動会のジャージとか買いに行きたいから誘ってるのに、
本人がいなきゃ買えないじゃん。
だからって勝手に買っていったらダメだしされるしさ。
まー、お買い物は一緒に来ても楽しくはないかもしれないからいいとしても、
最近は家族レジャーもあんまり乗り気じゃない。
家族だけで出かけようとすると必ず誰かを誘おうと言いだす。
それは私もわかる。
確かに大勢で遊びに行った方が楽しさも倍になるしね。
でもそうすると相手の都合もあるから急には無理だし、
毎回毎回は厳しいのが現実です。
だからって兄ちゃんだけ置いて、お弁当作って鍵渡して一人留守番ってのもなんかねぇ。
これはそろそろ親離れの第一段階なのでしょうか。
…なんかちょっとさみしいです。
といっても、家族で出かけることに対してなんだけれど。
お買い物に行こうと誘っても、「留守番してる。」「公園で友達と遊んでる。」と断られる。
運動会のジャージとか買いに行きたいから誘ってるのに、
本人がいなきゃ買えないじゃん。
だからって勝手に買っていったらダメだしされるしさ。
まー、お買い物は一緒に来ても楽しくはないかもしれないからいいとしても、
最近は家族レジャーもあんまり乗り気じゃない。
家族だけで出かけようとすると必ず誰かを誘おうと言いだす。
それは私もわかる。
確かに大勢で遊びに行った方が楽しさも倍になるしね。
でもそうすると相手の都合もあるから急には無理だし、
毎回毎回は厳しいのが現実です。
だからって兄ちゃんだけ置いて、お弁当作って鍵渡して一人留守番ってのもなんかねぇ。
これはそろそろ親離れの第一段階なのでしょうか。
…なんかちょっとさみしいです。
6日に入学式を終え、今日から登校開始です。
入学式は雪(吹雪気味)だったし、今日も雨が降ったりやんだり。
新入生、天気に恵まれないなぁ。
朝は兄ちゃんとそのお友達に、
チビとお友達が安全に学校までたどり着けるようにお願いして、
小雨降る中、4人で学校に向かって行きました。
黄色いランドセルカバーが眩しい…。
今日は10時半には帰宅、明日は11時半頃帰宅。
そして金曜日からは給食開始。
チビはいつもと変わらない感じに見えるんだけど、実際どうなんだろ?
ドキドキとかワクワクとかしてるのかな。
今日帰ってきたら、どんなお話してくれるかな。
母ちゃんの方がワクワクが止まらない。(笑)
入学式は雪(吹雪気味)だったし、今日も雨が降ったりやんだり。
新入生、天気に恵まれないなぁ。
朝は兄ちゃんとそのお友達に、
チビとお友達が安全に学校までたどり着けるようにお願いして、
小雨降る中、4人で学校に向かって行きました。
黄色いランドセルカバーが眩しい…。
今日は10時半には帰宅、明日は11時半頃帰宅。
そして金曜日からは給食開始。
チビはいつもと変わらない感じに見えるんだけど、実際どうなんだろ?
ドキドキとかワクワクとかしてるのかな。
今日帰ってきたら、どんなお話してくれるかな。
母ちゃんの方がワクワクが止まらない。(笑)
Counter
Calendar
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Profile
HN:
marugao
性別:
女性
自己紹介:
出身地 北海道
家族構成 夫一人、息子二人
1970年頃
北海道で生まれる。
1990年頃~
看護師として働く。
2000年
結婚。
2001年
退職。第一子誕生。
2005年
第二子誕生。
家族構成 夫一人、息子二人
1970年頃
北海道で生まれる。
1990年頃~
看護師として働く。
2000年
結婚。
2001年
退職。第一子誕生。
2005年
第二子誕生。
New Comment
[10/01 marugao]
[09/30 アルコジ男]
[09/27 marugao]
[09/27 あべしぃ]
[07/16 marugao]
Link
marugaoお気に入りSight
@marugao
marugao*diary内を検索
アクセス解析
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者アナライズ
Access Analysis